*

今、日本で最も儲かっているかもしれない輸出業者はこう言った

公開日: : 最終更新日:2012/05/28 高野秀行の【非】日常模様

昨日のブログで書いた調布の中古車輸出会社だが、ほんとうに儲かっている。
半年ほど前、初めて社長に会ったとき、「超円高でたいへんでしょ?」と訊いたら、
「円高?」と一瞬、何のことかわからないみたいな顔をしていた。
で、一呼吸置いて、「いえ、うちの場合はほとんど関係ありません」と言ったのだった。
そのくらいアフリカの景気はいいのである。
ザンビア、モザンビーク、ルワンダ、南スーダン…
ちょっと前までは紛争、飢餓、虐殺などであえいでいた国が今は建設ラッシュだ。
日本人の多くは気づいてもいないようだが。
この会社が成功した原因は「ネット通販」である。
ウェブサイトでクリックして、注文し、お金を振り込めば、1台からでも車が買える。
しかも他の仲介業者を経由したりせず、直接顧客のもとにとどく。
(正確には顧客から最も近い港に届く。客は自分で直接とりにいく)
基本的に楽天やアマゾンで本やテーブルを買うのと変わらない。
私が訪問するたびに社員の数は増えていく。
昨年暮れには百人近い社員を連れてグアムかサイパンへ社員旅行に行ったとか言っていた。
その社長(まだ四十代前半)はこう語っている。
「今の学生さんがね、ほんとうに真剣に将来のことを考えるなら、
一年や二年、アフリカに行くべきなんですよ」
まったく同感。
私が言っても説得力がないけど、日本でいちばん儲かっているかもしれない輸出業者が言うなら、聞いてみてもいいんじゃないか。

関連記事

no image

日本冒険界の奇書中の奇書

(昨日からのつづき) 「冒険家の藤原さん」で「イリアン」といえば、思い出すのは峠恵子の「ニュー

記事を読む

no image

もう10月

いつの間にか10月になっていた。 先月読んだ本の中から面白いものをまとめて紹介しよう。 吉田誠一『ヨ

記事を読む

no image

「ゴールデン・トライアングル秘史」

トウ賢著(トウはトウ小平のトウ)「ゴールデン・トライアングル秘史(以下GT秘史)」(NHK出版)と

記事を読む

no image

異常ラジオ「東京ガベージコレクション」出演

平山夢明兄いがパーソナリティを務めるTOKYO FM「東京ガベージコレクション」というラジオ番組

記事を読む

no image

冷や汗をかいた…

『本の雑誌 おすすめ文庫王国2006』が発売された。 毎年楽しみにしているムックだが、今回は私自身も

記事を読む

no image

高野秀行の新刊、続々?!

「高野秀行」の本が続々と出ている。 今度は五段ではなくたしかに私の本なのだが、 韓国語版だ。 すで

記事を読む

no image

発売が悲しい

まる一日かけて、『世界のシワに夢を見ろ!』(小学館文庫で1月8日発売予定)の 校正と、「文庫あとがき

記事を読む

no image

自意識が森に溶けていく

以前、本の雑誌の杉江さんが「すごいドキュメンタリーですよ!」と NHKハイビジョンでブラジルの先住

記事を読む

no image

シリアス・ファン

義兄マイク・ノックら義理の兄弟一同で新宿に集まり、昼食。 マイクは修行僧みたいな音楽家なのだが、彼

記事を読む

no image

日本タイトルだけ大賞2011の候補になっていた

とにかく面白い(笑える)タイトルだけを選ぶ「日本タイトルだけ大賞」というのがあり、 知らないうちに「

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇のお知らせ

高野さんより、「デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇」のお知らせ

no image
イベント&講演会、テレビ・ラジオ出演などのご依頼について

最近、イベントや講演会、文化講座あるいはテレビ・ラジオ出演などの依頼が

ソマリランドの歌姫、来日!

昨年11月に、なんとソマリランド人の女性歌手のCDが日本でリリ

『未来国家ブータン』文庫はちとちがいます

6月23日頃、『未来国家ブータン』が集英社文庫から発売される。

室町クレージージャーニー

昨夜、私が出演したTBS「クレイジージャーニー」では、ソマリ人の極

→もっと見る

  • 2025年11月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
PAGE TOP ↑