番組はよかったけれど…
公開日:
:
最終更新日:2012/05/28
高野秀行の【非】日常模様
もう先週の話になってしまったが、私が関わったNHKのドキュメンタリーが放映された。
自分が旅した様子がそのまま映像になるなんて初めてなだけに、かぶりつきで見てしまった。
見所はいろいろあったが、何よりも現地の人がみんな笑顔であるのに驚いた。
もちろん、ロケのとき私もほとんど一緒にいたから、みなさんがニコニコしているのは知っていたが、これほどまでとは思わなかった。
金掘りの女性など、「故郷に帰るお金もない。子どもにも一年も会ってない」と話す内容は気の毒どころではないのに、満面の笑みである。
今ここでその笑みを解釈しようとは思わないが、少なくともミャンマー辺境地の「地力」(土地の持つ力)は伝わったのではないかと思う。
だが、しかし。
せっかくの番組も、ほとんどの人が見られないのでは意味がない。
「どうせ見られないなら告知なんかするな!」と怒った人は一人や二人ではない。
もっともだと思う。
どこかでビデオ上映会ができるといいのだが…。
関連記事
-
知られざる名作がまた一つ
桜栄寿三『蝸牛の鳴く山』(藤森書店)を読む。 先日お会いした作家の古処誠二さんが「すごくいい本です
-
のまど寄席「林家彦いちの旅落語」
本屋プロレスや本屋野宿といった素っ頓狂なイベントがあったが、今度は伊野尾書店ではなく西荻窪の「旅の
-
やむを得ず朝型にシフトしたが…
2週間くらい前から、ワケあって朝は7時に起きなければならなくなった。 日本では海外に出かけるときか取
-
佐藤圭作監督『人間椅子』
私の学生時代からの数少ない探検部以外の友人である佐藤圭作が、 今度、商業映画監督としてデビューする
-
小説の書き方本、ベスト3はこれだ!
「本の雑誌」12月号が届いた。 特集は「いま作家はどうなっておるのか!」 ベテラン文芸編集者が匿名
-
珍しく円城塔氏と気があった、と思ったのだが……「本の雑誌」上半期ベスト1特集
「本の雑誌」8月号が届いた。今回の特集は「2012年上半期ベスト1」で、私も書いている。題して「超人
-
お湯割をください。涙の数だけ
さまざまな困難を乗り越え、 イランでの「アルコールクエスト」を続けている。 イランに来て、やっと一週
-
知られざる危険地帯・タイ最南部の謎
私は定期的に新聞を変える。どれも一長一短で決め手にかけるからだ。 今月からは久しぶりに朝日新聞
- PREV :
- インターネットテレビに出演します!
- NEXT :
- 公式HPにスケジュール追加
Comment
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Mac_PowerPC)
>どこかでビデオ上映ができるといいのだが。。。
賛成!ウモッカイベントでやりましょうよ。
それがダメならやっぱり『辺境映像祭』ですか(笑)。
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
幸運なことに視聴できました。
原種のバナナ食べてたのはヒデさんですよね(笑
ぜひ多くの人に見てもらいたい番組でした。
厳しい環境ながら生きる人々のパワーが満ち溢れていたように思います。
11月のイベントは、ぜひ足を運ぼうと思いますが……前売り券ってどこで売ってるんでしょうか(笑