『西南シルクロード』がなぜか増刷
公開日:
:
最終更新日:2012/05/28
高野秀行の【非】日常模様
驚いたことに、『西南シルクロードは密林に消える』(講談社)が重版(増刷)になった。
刊行当初からさっぱり売れてなかっただけに、私はもちろん、私にそれを伝えた担当編集者も「いやあ、いったいどういうことなんだろう?」と首をひねっていた。
販売関係者の話では、「刊行後、三年間、一度もピークを迎えないまま、だらだらと少しずつ注文が続いた」といい、誠に締まりのない売れ方をしていたようだ。
しかし、こういう怠惰な売れ方は「ひじょうに珍しいので増刷することにした」そうだ。
まるで珍獣のような扱いだ。しかもパンダではなくヤンバルクイナ的。
「特にたいしたもんじゃないが、珍しいので絶滅から保護しなきゃ」という感じである。
まあ、多様な生物界、いや出版界のことだから、それも一種の生き残り術として、私の本にはふさわしいのかもしれない。
そういえば、読者の方がご指摘のように、『ビルマ・アヘン王国潜入記』(草思社)もいつの間にか品切れになっていた。
あれも本当に売れない本だったが、よく全部在庫がはけたものだ(草思社は断裁処分はしないはずなのでそう推測するだけだが)。
版元からは何も連絡はない。こちらはそのまま消えていくのかな。
私の代表作なのにね…。
関連記事
-
-
「売れる」ことに対する懐疑心
昨日のブログを見た集英社の担当Eさんに、「そんな自虐的なブログを書かないで!」と言われてしまった。
-
-
これからちょっとソマリランド
本日より約1年4ヶ月ぶりのソマリランド行きである。 帰国は今月の26日の予定。 おや、と思わ
-
-
Bhutan ni tsuita
Ottoi Bhutan ni tsuita. Sono hi wa hareteite yokat
-
-
間違う力の巨人、インドにデビュー!!
人は私に「間違う力」があるという。 いや、そんなことはない。 というか、私のやってることなど間違い
-
-
もう一人の「高野秀行」と飲む
ついに夢の同姓同名対談(といってもただの飲み会だが)が実現した。 相手は将棋の棋士・高野秀行五段。
-
-
言葉を失う映画「魔女と呼ばれた少女」
今3:20AM。こんな時間に覚醒しているのは酒が切れたためだが、今日にかぎってはそれだけではない。
- PREV :
- 「酒飲み書店員(中略)大賞」に選ばれた!?
- NEXT :
- 新刊の表紙はマダム・ヤン



Comment
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
いわゆる専門書などはこういうパターンが多いのでしょうけど、文芸書ではほんと珍しいと思います。だいたい500坪以上くらいの超大型店か、よっぽど本を知ってる担当者でないとこの2冊は店頭に並んでないんですよね。
きっと高野さんの文庫を読んだ読者が書店に注文したパターンが一番多かったのでは?かくいう書店員の私もそうでしたし。でもお店に出しておくと不思議といつの間にか切れちゃうんですよねぇ。
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
ビルマアヘン潜入記、本屋さん探したけどなかったよぉ。
読みたいのに・・・
増刷してほしいよ!!
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.17; Mac_PowerPC)
おめでとうございます。今年は風がきてますねぇ。
そういえば、『小説すばる』の巻頭(!)特集の宮部みゆきさんとの対談拝見しました。びっくりするほどのユルユル加減。バルタン星人で1ページも使うとは…。しかし、あそこでチブル星人(人間型じゃないし)とはシブイですね。
ちなみに、編集長愛蔵のUMA本で一番大きく写ってるのは、僕がレイアウトやったりしてます(笑)。お宝本じゃないと思いますが。
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)
高野さんの「異国トーキョー漂流記」購入をきっかけに、1冊を除き、すべて買い揃えてしまいました。中でも「ビルマ・アヘン王国潜入記」は3900円で入手いたしましたが、5千円払ってもいいくらいの価値を感じました。でも、本当なら差額が高野さんの手元に入れば一番よかったのですが。
読後、ビルマの事が知りたくなり、吉田敏浩さんの本もジワジワと手に入れて読みふけっています。
新刊も楽しみにしています。これからも良い本をたくさん書いてください。
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; (R1 1.5); .NET CLR 1.1.4322)
「ビルマ〜」が、もう草思社で増版かけないなら
集英社文庫あたりで増補改訂版みたいのを出して欲しいなあ。
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322) Sleipnir/2.45
私も『ビルマ・アヘン王国潜入記』の増刷希望です。
ユーズドなど探し回るも、お値段がお高い…
あー読みたい。