パキスタン航空おそるべし
公開日:
:
最終更新日:2012/05/28
高野秀行の【非】日常模様
6月23日売りの雑誌「TVBros」は、なぜか人気エアライン・ランキングが特集。
私も頼まれて、「機内食がうまいベスト3」を書いた。
他にも、下川裕治氏ら旅関係のライターが執筆しているが、
なんと、私を含めて6人中3人がベスト3の中にパキスタン航空を入れていた。
(「乗った瞬間旅が香るベスト3」と「イカす殿方に出逢えるベスト3」)
で、パキスタン航空が堂々の総合1位に輝いてしまった!
もちろん、色物としてなんだけど、
何事も突出しているというのは立派なことです。
…と言いつつ、「キャンセル分の料金を返せ!」とパキスタン航空と抗争中の私なのだが。
関連記事
-
-
マイブームじゃなかった…
依然としてマイ・ブームとして続いている「自閉症モノ」、 3冊目に読んだやはり泉流星の『僕の妻はエイリ
-
-
なんといってもインド
ちょうど映画「スラムドッグ・ミリオネア」がアカデミー賞を受賞した日に その原作であるヴィカス・スワ
-
-
タマキングの気づかい
三省堂神保町本店で宮田珠己ことタマキングとトークショーを行う。 驚いたのはタマキングが「Tシャツを2
-
-
元「たま」の石川浩司氏とトークイベントのお知らせ
元「たま」のランニングこと石川浩司氏とイベントを行うことになりました。 前に何度もイベントを企
-
-
生きている、というのは健康によくない
ツイッターで繰り返しぼやいているように、アフリカから帰国してからというもの、 仕事や雑務が山積してい
-
-
国籍はスットコランド
同志・宮田珠己の新刊『スットコランド日記』(本の雑誌)が届いた。 表紙写真は宮田さん本人が撮ったス
-
-
くどくどかぱらぱらか
比較的調子よく来ていたブータン原稿がうまくいかなくなってきた。 逃避の意味合いもあって、ある作家の
- PREV :
- 佐藤圭作監督『人間椅子』
- NEXT :
- ヘンタイ監督の話