*

エンタメ・ノンフ対談

公開日: : 最終更新日:2012/05/28 高野秀行の【非】日常模様

『怪獣記』の販促で、カメラマンの森清と高田馬場・早稲田界隈の書店周りをする。
どこも『ワセダ三畳青春記』が売れているので、話は難しくない。
ある書店では「下宿のおばちゃんが『三畳記』を大量に買っていきましたよ」と言われ、驚く。
おばちゃん、書店の人に「この本、あたしが出ているのよ」と自慢したらしい。
    ☆         ☆        ☆
『世界屠畜紀行』で一気に注目され、「情熱大陸」にまで出たイラストレーター&ノンフィクション作家の内澤旬子さんと対談。
内澤さんによると、『屠畜紀行』は膨大な数の書評が出たが、私が本の雑誌のコラムで書いた書評がいちばんよかったとのことで、それがこの異色対談実現につながった。
光栄、の一言である。
話をすると、私と考え方が似ているのに全然ちがう。全然ちがうのに似ている。
すごく面白かった。
9月17日ごろ発売の「小説すばる」10月号で「エンタメ・ノンフィクション対談」として掲載される予定。
エンタメ・ノンフのジャンル確立がまた一歩前進した。

関連記事

no image

エンタメノンフの傑作

巷では有名なのに、私は全然知らないという物事がたくさんある。 おそらくは徳島県上勝町の「奇跡」もそ

記事を読む

no image

エメリウム光線か

持病の腰痛を治すため、「すごい治療師」のところへ行く。 「すごい」と言われる民間療法の治療師はこれで

記事を読む

no image

お詫びとやり直し

先日このブログで内澤旬子さんについてかなり失礼なことを書いてしまったような気がする。 あまりに刺激

記事を読む

no image

日本タイトルだけ大賞2011の候補になっていた

とにかく面白い(笑える)タイトルだけを選ぶ「日本タイトルだけ大賞」というのがあり、 知らないうちに「

記事を読む

no image

夢はソマリを

取材や長旅の終わりになると、緊張が緩んで体調を壊すとよくいう。 イシカワはアジスアベバをこれから発ち

記事を読む

no image

明日、いや今日出発。

もう深夜2時。 まだ何も準備していないが、 明日というか今日の朝5:20に家を出なければならない。

記事を読む

no image

アラジンは中国人だった!?

旅のトリビア「たびとり」はまったく反響がなかったが、懲りずに最近驚いたことを一つ。 山田和『インド

記事を読む

no image

ロンドンのカート居酒屋と在仏ルワンダ難民のワイン

 十日くらい前からどうも胃腸の調子がよくなかったのだが、酒を飲むと不思議に治っていた。そのうち、朝や

記事を読む

no image

「占い」と「UFO」収録

雪の東京へ出て大阪のスタジオ収録へ。 箱根を越えたら雪などまったく降ってないのでちょっと驚く。 今回

記事を読む

no image

ワンの大地震

バンコクで大洪水、そしてトルコ東部のワンでは大地震が発生。 私にとって思い入れが深く、知人友人が何人

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇のお知らせ

高野さんより、「デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇」のお知らせ

no image
イベント&講演会、テレビ・ラジオ出演などのご依頼について

最近、イベントや講演会、文化講座あるいはテレビ・ラジオ出演などの依頼が

ソマリランドの歌姫、来日!

昨年11月に、なんとソマリランド人の女性歌手のCDが日本でリリ

『未来国家ブータン』文庫はちとちがいます

6月23日頃、『未来国家ブータン』が集英社文庫から発売される。

室町クレージージャーニー

昨夜、私が出演したTBS「クレイジージャーニー」では、ソマリ人の極

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑