すごく太っている人は働き者なのか?
公開日:
:
高野秀行の【非】日常模様
タイでは比較的やせた人が多いが、ときおり、男性でも女性でもすごく太った人を見かける。
身長160センチで推定90キロとか、170センチで120キロとかそういうレベルの人たちだ。
食堂や屋台、市場などで見かけたし、また私がお世話になった女性ドライバーもそういう人だったのだが、
これらの極端に太った人たちは、どういうわけか、みなさんひじょうに働き者だった。
すごくてきぱきしていて、勤勉なのだ。なぜ太っているのか不思議なくらいに。
日本では周囲に「すごく太った人」がいないのでよくわからないが、私の敬愛する高橋秀実さんの奥さんも後ろ姿は関取級の人で
でも相当仕事ができる人のようである。
ヒデミネ文学最大の奇書である『やせれば美人』(新潮文庫)を読むと、そう推測できる。
すごく太っていることと勤勉と、何か関係があるのだろうか。
誰かご存じの方がいれば、教えて下さい。
関連記事
-
-
ビルマロード完全走破!
。 (写真:ナガの吊り橋を渡るロケ隊のバイク) 40日にわたるミャンマー辺境のロケを終え、今日の昼
-
-
とくに関西の女性に感謝!
二週連続で行った「旅の本屋 のまど」のトークイベントが終わった。 毎回ながら、熱心な読者の方が多くて
-
-
このベタな帯の作者はなんと…!!
妻・片野ゆかの「犬部!」(ポプラ文庫)が4月6日に発売になる。 単行本で3万部近く売れた、我が家で
-
-
凄すぎる、長すぎる、印流小説
ヴィカース・スワループの『6人の容疑者』(武田ランダムハウスジャパン)をやっと読み終えた。ミステ
-
-
biiru no aji
Sakenomi ni totte,atsui kuni de naniyorimo nom
- PREV :
- 電話不携帯のやめられない快適さ
- NEXT :
- アブ&すぎえの寿司コント出演受付中


