*

今年の目標、早くも破綻寸前

公開日: : 高野秀行の【非】日常模様

今年の目標は「できるだけ仕事をしない」。
もともと私はいろんなことを同時並行でできるタイプではない。
勤勉でもない。

だから、今年こそはなるべく仕事は断り、一つか二つのテーマをじっくりやりつつ、
自分の趣味を見つけてのんびりやっていこうと思った。

…はずなのだが、年末から引き続きずっと忙しいままである。
そして、仕事を断るばかりか、自分から率先して「作っている」節すらある。

よく「仕事は待つもんじゃない。自分から作るもんだ」などと言う人がいるが、
私は完全に作りすぎ。

絶対に面白くなると直感する原稿(でもまだ陽の目を見ていない原稿)を見ると、
すぐプロデュースしたくなるし、まだ誰もやっていないけど自分がやったら絶対に面白くなると直感するテーマを
見つけるとこれまたスケジュールなど無視してやりたくなる。

おかげで、新年10日にしてもう今年の目標は破綻寸前だ。
もしかしたら、この「仕事をつくる」ことが私の趣味なのかもしれない。
もちろん、「仕事をする」のは趣味じゃなく仕事以外の何ものでもないのだが。

関連記事

no image

アフガンのケシ栽培の謎

 先週のことだが、ミャンマー・フォーラムへ行ってきた。  ミャンマーで行われている「麻薬(ケシ)栽培

記事を読む

no image

育ての親

自然現象なのかバイオリズムなのか、 周期的に「落語がすごく聞きたい」という時期がくる。 今がその時期

記事を読む

no image

尼僧が行く!

誰か人を別の人に紹介するのがとても好きである。 昔から、自分には彼女がいないのに、友人に女の子を紹

記事を読む

no image

チェンマイに行きます

二日前、チェンマイにいる知人が病気で重篤な状態にあるという知らせを受けた。 ビルマ(ミャンマー)の反

記事を読む

no image

ゲバラと私はどこで道を違えたのか?

 映画「モーターサイクル・ダイアリーズ」を見た。  若き日のチェ・ゲバラが友人と一緒に南米を旅する話

記事を読む

no image

ワンの大地震

バンコクで大洪水、そしてトルコ東部のワンでは大地震が発生。 私にとって思い入れが深く、知人友人が何人

記事を読む

no image

ありえねー!

しょっぱなから全く予期しない出来事が起きた。 人為的原因により、ワン行きの飛行機に乗り損ねたのだ。

記事を読む

no image

早稲田についての質問は困る

「早稲田」についての記事をつくっている毎日新聞の記者の人から取材を受ける。 その記者さんの話では、今

記事を読む

no image

新連載「謎の独立国家ソマリランド」本日開始!!

web本の雑誌にて、新連載「謎の独立国家ソマリランド」が始まりました。 この連載はもちろん本にするた

記事を読む

no image

月刊ソマリランド

お伝えしそびれていたが、バンコク発の月刊風俗情報誌Gダイアリーで 三ヶ月連続で「ソマリランド」のこ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇のお知らせ

高野さんより、「デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇」のお知らせ

no image
イベント&講演会、テレビ・ラジオ出演などのご依頼について

最近、イベントや講演会、文化講座あるいはテレビ・ラジオ出演などの依頼が

ソマリランドの歌姫、来日!

昨年11月に、なんとソマリランド人の女性歌手のCDが日本でリリ

『未来国家ブータン』文庫はちとちがいます

6月23日頃、『未来国家ブータン』が集英社文庫から発売される。

室町クレージージャーニー

昨夜、私が出演したTBS「クレイジージャーニー」では、ソマリ人の極

→もっと見る

  • 2025年5月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
PAGE TOP ↑