草思社倒産
公開日:
:
最終更新日:2012/05/28
高野秀行の【非】日常模様
草思社が事実上、倒産した。
あれだけコンスタントにベストセラーを出し、
一時は幻冬舎と並んで新聞で紹介されたりもした会社がだ。
私の『アヘン王国潜入記』(原題は『ビルマ・アヘン王国潜入記』)は、
私が草思社に持ち込んで編集者に読んでもらい、やっと出してもらったものだ。
以後、しばらくはときどき顔を出し、その都度同社の新刊をもらって帰った。
その中に三浦しをんの『格闘する者に○』もあった。
意外なことに三浦しをんは草思社デビューなのである。
(もっともそれは売れなかったらしく続編は同社から出なかった)
草思社は雑誌を出していない。もちろんマンガもやってない。文庫もない。
単行本だけだ。しかもノンフィクション中心。
どこの編集者と話しても同じことを言うが、今、単行本(特に文芸)の売れなさ加減はハンパでない。
私の『怪獣記』だって、ここだけの話だが、初版たった5000部がいまだに重版がかからない。
あんなに話題になり、本の雑誌年間ベストテン6位になっても同じだ。
近い将来、単行本は今の2割くらいに減るような気がする。
出版界はもうすでに大変なことになっているのだ。
草思社はその前触れの一つにすぎない。
まあ、私たち書き手は質のよいものを地道に書き続けるより他に生き残る道はないのだが。
関連記事
-
-
「クロワッサン」で料理デビュー
明後日(3月25日)発売の「クロワッサン」が届いた。 表4(裏表紙?)をめくったところに、内澤
-
-
発掘!笑えるノンフィクション・その1
笑えるノンフィクションを募集したところ、たくさんの方から、当ブログのコメントや ツイッター、あ
-
-
アイスランドの陰鬱極まりない五つ星ミステリ
土曜日、「王様のブランチ」で「みらぶ~」が紹介された。『舟を編む』で本屋大賞を受賞した三浦し
- PREV :
- ツチノコ目撃者によるスケッチ
- NEXT :
- ツチノコ発見!?
Comment
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
新風舎も倒産しましたね。