横領ニモ負ケズ
公開日:
:
最終更新日:2012/05/28
高野秀行の【非】日常模様
私の行くところトラブルありと人は言う。
今回もでっかいトラブルが起きた。
よりにもよって『メモリークエスト』発売直前、幻冬舎で管理局長(たぶん)が
9億円も横領していたことが発覚したというのだ。
もっとも幻冬舎の担当編集者に訊いたら、
「マスコミからの問い合わせがすごいけど、その電話を逆手にとって
『今度、面白い本を出すんですよ〜』と売り込みかけてます」という頼もしい返事。
さすが幻冬舎。
巨額横領もされるが、転んでもタダではおきない。
☆ ☆ ☆
笹沢教一『ニッポンの恐竜』(集英社新書)を読む。
日本の恐竜化石がどう発見されて、どう世の中をさまよったのかを記す珍しい本。
本書では国立科学博物館の小畠郁生先生も登場する。
なつかしい。私もムベンベ探検のとき、恐竜の専門家である小畠先生に話を聞きに行ったのだ。
「サハラ砂漠で、6000年前の恐竜の化石の一部が発見された」という報道があったので
それを訊ねると、「専門家でも骨の一部だけでは恐竜かラクダかわからない」と言われ、
「そんなに難しいのか」と驚いたことを思い出す。
本書によれば、1976年に発見されたエゾミカサリュウが間違って「ティラノザウルス科の肉食恐竜発見!」と発表されたとき、小畠先生が深く関与していたらしい。
化石は現物で動かないはずなのに、人間の手が触れると、まるで化石が生き物のように動き出す。
本書ではそんな驚くべき物語がいくつも記されている。
それにしても、私も「化石ハンター」になりたかった。
関連記事
-
琉球カウボーイ、よろしくゴザイマス。
私の沖縄の友人が統括プロデューサーをしている映画が今日からついに 東京でも公開が始まる。 「琉球カ
-
『ワセダ1.5坪青春記』、出版間近?!
『ワセダ三畳青春記』の韓国語版カバーなるものが集英社から送られ、驚く。 マジで出版する気らしい。
-
ヤノマミ読書VSサバイバル登山家
忙しくてなかなかブログの更新ができなかった。 そうそう、本の雑誌3月号の「冒険本・探検本特集」でと
-
探検部映像50年史のお知らせ
早稲田大学探検部50周年映像史が、早稲田祭の期間中に 早大で上映されることになった。 ほとんどNHK
-
ビルマロード完全走破!
。 (写真:ナガの吊り橋を渡るロケ隊のバイク) 40日にわたるミャンマー辺境のロケを終え、今日の昼
-
帰国&新刊「アスクル」
さっき帰国した。 これで年内は長期で出かけることはなく、おとなしくしていることと思う。 年明けには一
-
元「たま」石川浩司氏とのイベント
相変わらず花粉症に悩まされ、テンションが上がらない。 あまりに目がかゆいので火曜日に目医者に行き薬
-
だいたい四国八十八カ所
宮田珠己部長より久しぶりに電話がかかってきたので、 『だいたい四国八十八カ所』(本の雑誌社)が面白
- PREV :
- 純文学とエンタメのあいだ
- NEXT :
- 彼もエンタメノンフ?