*

続・プロレスの罠

公開日: : 最終更新日:2012/05/28 高野秀行の【非】日常模様


こんなことをしていてはイカン!と思いつつも
またもやプロレス本を一気読み。
小島和宏『ぼくの週プロ青春記』(白夜書房)。
ターザン山本の下で働いていた人の回想録だが、
今まで読んだプロレス本の中では
最も完成度が高いかもしれない。
まあ、一般人が読んでも「なんのことやら…」だと思うが。

関連記事

no image

ソマリアのワークショップで怪しまれる

日本エネルギー経済研究所・中東研究センターが主催するソマリア問題のワークショップというやつに行ってき

記事を読む

no image

七夕に願いを

本日やっと東京の自宅に戻った。 ハルゲイザ(ソマリランドの首都)はさすがに遠い。 →ジブチ→アジスア

記事を読む

no image

サッカーファンになる予定なのに…

着実にサッカーファンに向かって前進しているはずなのだが、 吉祥寺の書店でターザン山本『「金権編集長

記事を読む

no image

ミャンマーがまた…

ミャンマーがまた大変なことになっているようだ。 というか、自然災害でも戦争でも こんなに被害が出たの

記事を読む

no image

butan no bukkyou

Zenkai no shasin no bijo wa watashi no zonka-go(bu

記事を読む

no image

インタビューされる方は楽だ

「イングリッシュ・ジャーナル」誌のインタビューを受ける。 以前、私はこの雑誌で仕事をしていたことがあ

記事を読む

no image

釣りに失敗する

本の雑誌の杉江さんに新宿で会ったので、昨日思いついたばかりの「儲け話」をもちかけてみた。 すると、彼

記事を読む

no image

心身がついていかない

日本に帰り突然環境が激変し、心身がまったく付いていかない。 2ヶ月近くソマリエリア(ソマリランド、ソ

記事を読む

no image

U-50枠に入る

早大探検部OB会に久しぶりに出席。 うちのOB会は隔月で開催されており、 この日も出席者は30人以上

記事を読む

no image

タイ人による驚くべき被災地支援

在日タイ人の被災情報がないかと成田のタイ人ワット・パックナムに行ってみた。 同行者は後輩のKとU。

記事を読む

Comment

  1. 二村 より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.30)
    そういや僕もマレーシアで「週プロ」と「格通」購読していましたねー。
    ちなみにKさんはミャンマーに「パワー空手」空輸していましたよね(笑)。

  2. より:

    AGENT: Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X Mach-O; ja-JP-mac; rv:1.8.1.13) Gecko/20080311 Firefox/2.0.0.13
    そういや、プロレス界に“辺境”ってないのかな?
    物理的なものだけじゃなくて、意識や過去でもいいんだけど。
    追伸
    ヤンゴンのKさん宅で「パワー空手」を見た時は、あまりのことにめまいを覚えました(笑)。

  3. KOW より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 2.0.50727)
    いわゆる「どインディー」というのは辺境になると思います。
    埼玉プロレスとか、ああいうタイプの興行。
    SAMURAIチャンネルの「インディーのお仕事」で取り上げられているところは辺境だと思いますよ。

二村 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇のお知らせ

高野さんより、「デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇」のお知らせ

no image
イベント&講演会、テレビ・ラジオ出演などのご依頼について

最近、イベントや講演会、文化講座あるいはテレビ・ラジオ出演などの依頼が

ソマリランドの歌姫、来日!

昨年11月に、なんとソマリランド人の女性歌手のCDが日本でリリ

『未来国家ブータン』文庫はちとちがいます

6月23日頃、『未来国家ブータン』が集英社文庫から発売される。

室町クレージージャーニー

昨夜、私が出演したTBS「クレイジージャーニー」では、ソマリ人の極

→もっと見る

  • 2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
PAGE TOP ↑