再結成?
公開日:
:
最終更新日:2012/05/28
高野秀行の【非】日常模様
携帯が鳴り、着信記録を見ると「公衆電話」。
いったい誰かと思ったら、探検部の後輩で、ワセダの三畳時代に同居していた
イシカワだった。
彼はフリーのテレビカメラマンとして上海に4年以上住んでいる。
家の近くで会って話すと
「そろそろ東京に帰ろうかなと思ってるよ」とのこと。
先日は同じくワセダ時代に、大家のおばちゃんに「息子の嫁に」と望まれていた
後輩の女子Nと数年ぶりに会ったし、
当のおばちゃんからも「たまには遊びに来て。Nさんも誘って」と10年前とまったく
同じ電話がかかってきたし、
だんだんメンツも状況も10年前に戻っていくようだ。
ケンゾウさんや守銭奴やケガワ君も戻ってきたりして。
まあ、今でも「野々村荘」は人気物件で、空き部屋はまったくないんだけど…。
関連記事
-
-
15年前のドンガラさんと私
二十代の頃からずっとお世話になっている翻訳家の浅尾敦則さんからこんな写真が送られてきて仰天した。
-
-
イケメンなのか昆虫なのか
新潮社にて、トレイルランの第一人者・鏑木毅氏と対談。 さらっとした長髪とにこやかな笑みがなんとも魅
-
-
9月30日ドキュメント受賞式
朝6時起床。7キロ、ジョギング。 朝飯でついうっかりビールを飲んでしまう。 パソコンがネット
-
-
日本冒険界の奇書中の奇書
(昨日からのつづき) 「冒険家の藤原さん」で「イリアン」といえば、思い出すのは峠恵子の「ニュー
-
-
エンタメノンフ的野球論
野村克也『あぁ、監督』(角川Oneテーマ21) 近年、二度目のブームを迎えている野村監督が ボヤ
-
-
炎のドトール執筆日誌
「もうダメだ!」と叫んで家を出たのが去年の夏だった。 原因はインターネット。 常時接続なので、原稿を
-
-
新連載はまさか、あの…?!
『アジア新聞屋台村』本日発売!…なのだが、なんか、今回もまた売れない予感がしてきた。芥川龍之介ではな
-
-
バングラのセレブ秘密酒宴
昨夜は必死に起きてW杯ドイツ対アルゼンチンを見ていたのだが、ちっとも点が入らず、メッシも活躍しな
-
-
「高野秀行」の新刊?!
またもや「高野秀行」の新刊が出た! …といっても、今度は同姓同名の将棋棋士の高野秀行五段の著書だ。