月刊プレイボーイ休刊
公開日:
:
最終更新日:2012/05/28
高野秀行の【非】日常模様
「月刊プレイボーイが休刊」というニュースを見て驚く。
なぜなら、この前、同誌で旅本座談会をやったばかりで、
この日もゲラの校正をやっていたからだ。
編集者に訊くと、実は座談会の時点ですでに決まっていたという。
「どおりでなあ」と思った。
終わったあとの飲み会のテンションが異常に低かったので不思議に思っていたのだ。
ふつうなら初めて顔をあわせたのだから「次はぜひ何か企画やりましょう」とか、
形だけでも言うものだが、一切なかった。
同誌で連載された藤原新也『全東洋街道』(集英社文庫)を「私の旅本ベスト10」に入れたのに、皮肉なことだ。
それにしても、昔は「単行本が売れなくて雑誌で出版社が支えられている」と言われていたものだが、ずいぶん様変わりしたものだ。
次は何が「休刊」になるんだろう…。
関連記事
-
-
エンタメ・ノンフの横綱はこの人!
今月号の「本の雑誌」のコラムで、高橋秀実『素晴らしきラジオ体操』(小学館文庫)を紹介した。 秀実さん
-
-
新趣味はロマ(ジプシー)音楽
最近、急に趣味がいくつもできてきた。 その一つがロマ(ジプシー)音楽を聞くこと。 ジプシー音
-
-
Shuto ni modoru
3shukan buri ni shuto no Thimphu ni modotte kita.
-
-
高野はぐれノンフィクション軍団に新メンバーが加入
前作『バウルを探して 地球の片隅に伝わる秘密の歌』(幻冬舎)で新田次郎文学賞を受賞した川内有緒(
-
-
ディズニーランド・デビュー
宮田珠己との「タカタマ対談」第3弾はなぜか東京ディズニーランドで。 以前「世界で行きたくない場所は
-
-
一度は行って見たい国
渋谷のトルコ料理店で若いユニークな女性2名と飯を食った。 一人は昨年まで大学院でアフリカのエリトリア
-
-
アブディン(マフディ)結婚
古い友人で、スーダンから来た盲目の留学生のアブディンが このほどめでたく結婚し、私もお披露目のパー
- PREV :
- あの映画は何だったのか
- NEXT :
- 本格エンタメノンフの傑作