*

野宿イベント

公開日: : 最終更新日:2012/05/28 高野秀行の【非】日常模様

昔、上海の安宿で若い日本人旅行者に会ったことがある。
「前にどこかで会いましたよね?」と彼は言うが、私は覚えがない。
「いや、絶対、どこかで会いましたよ。ネパールかパキスタンじゃないかな」と彼はしつこく主張する。
「いや、絶対に会ったことない」と私は否定しつづけたのだが、
しばらく話していたら、実は探検部の6、7年下の後輩だとわかった。
なんのことはない、前に会ったのは私のワセダのアパートでだった。
どうしてそれを忘れる!?
まったくバカな後輩だ。
(ちなみに彼は中国史上初めて「沢登り」を行った男で、そのエピソードもめっぽう面白い)
そのバカな後輩(名前をサイトウカツミという)は今、異常な趣味人と化している。
毎日仕事が終わると東京中の銭湯に入り、快楽亭ブラックと鍋を囲む会を開き、
週末にはキノコとり、森林の間伐体験、ワイン試飲会など、
ありとあらゆる分野に手を出すのみならず、
いつも人をたくさん呼び集めようとする。
きっと、ヒマで淋しがり屋なのだろう。
で、それが嵩じていつの間にか「東京ナイト」なるイベントを開催するようになった。
今回のテーマは「野宿」。
面白そうだから、私も行くかもしれない。
詳しくは以下のとおりです。
☆ 野宿に関するトークイベント「東京野宿ナイト」のご案内
*「野宿」に関して大いに語り合おう、というイベントです。
話題のミニコミ誌「野宿野郎」の編集長や駅寝の達人、
18歳から7年間ずっと放浪していた人などに来てもらいます。
野宿ってなに?とか、うまく行くコツとか、駅寝とか、失敗談とか、お客さんの野宿話とか、
そういうことをいろいろ語り合います。
そんなに世の中の役に立つような話じゃないかもしれませんが、
たぶん野宿をしたくなるような話が聞けるんじゃないかと思います。
イベント終了後、お客さんと一緒にどこかで野宿するかもしれません。
なので、寝袋を持ってくるといいかもしれません。
《タイトル》 「東京野宿ナイト」
《開催日時》 2008年9月12日(金) Open 18:00/Start 19:00
《開催場所》 東京・新宿トークライブハウス「ロフトプラスワン」
新宿区歌舞伎町1-14-7林ビルB2/TEL 03-3205-6864
《料金》 ¥1500(飲食別)  
 *前売り券あり(ロフトプラスワンにお問い合わせください)
《出演》 かとうちあき(野宿野郎)、たのうえさん(STB全国友の会会長)、
熊倉さん(放浪少女)、サイトウカツミ(東京ナイト)
参考サイト:
「東京ナイトブログ」
http://blog.goo.ne.jp/mask1970
野宿野郎のHP「オフィシャル公式野宿野郎ホームページウェブサイト」
http://nojukuyaro.net/
*「東京ナイト」とは・・・
気になる人やものをテーマにさまざまなイベントを行っています。
ちなみに10月10日は「銭湯の日」なので、
「東京銭湯ナイト Vol.3」というイベントを、ロフトプラスワンで開催予定です。
こちらもよろしくお願いいたします。
サイトウカツミ(東京ナイト)

関連記事

no image

凶悪犯罪者に見る人間の神秘

  ブログを始めて困ったのは、自分がろくに仕事もしてないし、心身のトレーニングをすっかり怠っているこ

記事を読む

no image

シャングリ・ラは実在した!

探検部の後輩・角幡唯介の開高健ノンフィクション賞受賞作品 『空白の五マイル』(集英社から刊行予定)の

記事を読む

no image

一言でいえば飲みすぎ

月曜日は、先日急逝した堀内倫子さんを偲ぶ飲み会を催した。 親しい友人、ご兄弟、それに彼氏だった人も交

記事を読む

no image

79人はちと多いのでは…?

上智大学の講義は、先週、実質的に第一回目で マレーシアでジャングルビジネスを営む二村聡さんにお越しい

記事を読む

no image

混沌とするタイのお化けワールド

ついに『謎の独立国家ソマリランド』の見本があがってきた! パネルも本の装丁もむちゃくちゃか

記事を読む

日本の中世人と現代ソマリ人の共通点と相違点

『謎の独立国家ソマリランド』の感想を述べたツイートに、清水克行『喧嘩両成敗の誕生』(講談社選書メチエ

記事を読む

no image

プレステの取材を受けた途端こうなった

火曜日、プレイステーション関係の媒体にインタビューを受けた。 インタビュアー(編集者)の人にいつ頃出

記事を読む

no image

『神に頼って走れ!』カバー案できる

今年1月から3月にかけて行った自転車お遍路旅日記『神に頼って走れ!』が 集英社文庫から来年3月に発売

記事を読む

no image

アブディン(マフディ)結婚

古い友人で、スーダンから来た盲目の留学生のアブディンが このほどめでたく結婚し、私もお披露目のパー

記事を読む

no image

イタリア人曰く「日本人がアジア人だと思うとき」

大ヒットしている漫画『テルマエ・ロマエ』の作者であるヤマザキマリのエッセイ『望遠ニッポン見聞録』(

記事を読む

Comment

  1. サイトウカツイミ より:

    AGENT: Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.1) Gecko/2008070208 Firefox/3.0.1
    ども、掲載ありがとうございます。
    嬉しいです・・・。
    今月末はキノコ狩りもあります。
    ぜひ行きましょう!
    でもなんで寝ている犬の写真なんですか?

  2. タカノ より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
    >でもなんで寝ている犬の写真なんですか?
    だって「野宿」だから。
    タイの犬は野良犬も飼い犬もみんな野宿。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇のお知らせ

高野さんより、「デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇」のお知らせ

no image
イベント&講演会、テレビ・ラジオ出演などのご依頼について

最近、イベントや講演会、文化講座あるいはテレビ・ラジオ出演などの依頼が

ソマリランドの歌姫、来日!

昨年11月に、なんとソマリランド人の女性歌手のCDが日本でリリ

『未来国家ブータン』文庫はちとちがいます

6月23日頃、『未来国家ブータン』が集英社文庫から発売される。

室町クレージージャーニー

昨夜、私が出演したTBS「クレイジージャーニー」では、ソマリ人の極

→もっと見る

  • 2025年10月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
PAGE TOP ↑