*

元首相になりたい

公開日: : 最終更新日:2012/05/28 高野秀行の【非】日常模様

福田首相が一昨日、突然辞任した。
次は麻生太郎が首相になるらしい。
それ以来、「みんな、どうして首相になりたがるんだろう?」という疑問にかられ、
もう二日間それで頭がいっぱいだった。
だって、最近の首相は小泉純一郎以外はみんな、辛そうじゃないか。
マスコミに毎日ボロクソに叩かれ、国民の非難を浴び、
野党に揺さぶられ、与党の内部抗争に足を引っ張られ、
閣僚の失言問題をかばってもけなしても文句を言われる。
すぐ他の人間に変わるとわかっているから、
他国の首脳にも相手にされない。
いいこと、まるでなし。
なのに、どうして首相をやるのか。
日本では首相はほぼ世襲だから、家業を継がないと一族に申し訳がたたないのかな?とか、
いろいろ考えたが、今朝閃いた。
「元首相になれるから」
これだ!
元首相はいい。会社で言えば、首相が社長で、元首相は会長だ。
第一線を退いているから、激務ではないし、
多少失言しても国会を休んで温泉に行っても問題にならない。自由だ。
でもなにしろ元首相なので、どこへ行ってもちやほやされる。
飲み会はいつでも上座だろう。
きっと現役首相がいても上座にちがいない。
だって、先輩だからね。
一方では裏でちょっと動いてみたりして、
なにしろ元首相だから、周囲も少し翻弄されたりして、
記者に訊かれると「いやあ、私はもう一線を退いているからね、はっはっは」とケムに巻いたりして、
なにやらすごく楽しそうじゃないか。
あー、私も元首相になりたい。
首相にならずして元首相になりたい。
何かいい方法はないのか?
今朝からそれで頭がいっぱいだ。

関連記事

no image

子供がノノさんになっていいのか

杉江さんから「な、な、なんか大変なことになってる!」と まるで銭形平次のところに駆け込んでくる八五郎

記事を読む

no image

在日外国人支援ボランティア

世界中の人たちに二十五年もお世話になりつづけている。 そろそろ何か恩返しをしなければと思い、 在日ア

記事を読む

no image

写真家・後藤修身の撮ったパキスタン北部辺境

先日、パキスタン北部のフンザ周辺の話を書いたら、反響が大きくてちょっと驚いた。 コメントの他にもメ

記事を読む

no image

調布VSスーダン

福島からの避難民を受け入れている調布の味の素スタジアムがどんなものなのか 見に行った。 私もボラン

記事を読む

no image

未知動物より既知動物か

妻・片野ゆかの新刊『犬部!』がスゴイことになっている。 発売からまだ2ヵ月経ってないのに、もう4刷

記事を読む

no image

目的は果たせたのか

調布の東京外大から江戸川の葛西臨海公園まで、 アブディンとタンデム(トライデム)で出かけた。 目的

記事を読む

no image

霊感はない、ただ見えるだけ

工藤美代子『もしもノンフィクション作家がお化けに出会ったら』(幽ブックス)という本をもらっていたこ

記事を読む

no image

映画「ホテル・ルワンダ」を見るべし!

試写会で、映画「ホテル・ルワンダ」を見た。 1994年、ルワンダで三ヶ月で数十万人が虐殺されるという

記事を読む

no image

ありえねー!

しょっぱなから全く予期しない出来事が起きた。 人為的原因により、ワン行きの飛行機に乗り損ねたのだ。

記事を読む

no image

小説にいちばん近いルポ

 日本に移り住んだ外国人の食生活を追った『移民の宴』。「おとなの週末」で連載したものを大幅に加筆修正

記事を読む

Comment

  1. より:

    AGENT: Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10.5; ja-JP-mac; rv:1.9.0.1) Gecko/2008070206 Firefox/3.0.1
    ITをイットといい、クリントンに「Who are you?」とのたまった森ですら「元首相」って呼ばれてますから、案外そうだったりして・・・(笑)。

  2. 会長 より:

    AGENT: KDDI-ST33 UP.Browser/6.2.0.13.2 (GUI) MMP/2.0
    『元監督』『元日本代表』『元宝塚歌劇団』『元金メダリスト』『元カノ』『元カレ』
    『元』って何か特別っぽいですね。でもやっぱり『元首相』はカッコいいですよ〜。『小池元防衛相』も何か特別にきこえてきた…

  3. アサ・ネギシ より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
     畳の上で死ねる国だから安心して『元首相』に慣れるんですね。
     専制国家じゃ、権力の座から滑り落ちたら犯罪者だもんなぁ。

  4. タカ より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)
     なにかスポーツチームを作ってキャプテンを務め、その後辞めます。
     音声で聞いているだけでは元首相と同じ元主将。(テレビやラジオで「福田総理」と呼び「福田首相」と呼ばないのはこの勘違いを防ぐためだそうですよ)

  5. NYPD より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)
    つうか、要は歴史に名前を残したいだけなんですよ。 ダメ首相だったねぇと辞任後暫くは酷評されるものの、数十年経てば、歴史の教科書等に一応、名前は載りますからね。 政界における自分の存在証明が欲しいだけでしょう。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

no image
イベント&講演会、テレビ・ラジオ出演などのご依頼について

最近、イベントや講演会、文化講座あるいはテレビ・ラジオ出演などの依頼が

ソマリランドの歌姫、来日!

昨年11月に、なんとソマリランド人の女性歌手のCDが日本でリリ

『未来国家ブータン』文庫はちとちがいます

6月23日頃、『未来国家ブータン』が集英社文庫から発売される。

室町クレージージャーニー

昨夜、私が出演したTBS「クレイジージャーニー」では、ソマリ人の極

次のクレイジージャーニーはこの人だ!

世の中には、「すごくユニークで面白いんだけど、いったい何をしている

→もっと見る

  • 2023年6月
    « 3月    
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    2627282930  
PAGE TOP ↑