*

ほんとうに極限捜査

公開日: : 最終更新日:2012/05/28 高野秀行の【非】日常模様


一週間くらい前、「あまりに重過ぎて飽きた」といった
オレン・スタインハウアーの『極限捜査』(文春文庫)を結局最後まで読んでしまった。
途中で挫折した本を、いくらも間をおかずに再挑戦するのは私には稀なこと。
どうしても「これからどうなるのか」が気になってしまった。
読んでみたら、後半、主人公の刑事がなんと犯人の一人を怒りに任せてブチ殺してしまったあげく、
びっくりしてそれを隠蔽するというありえない展開になり、目が点になる。
追う刑事が突然、追われる犯人になるのだ。
いや、ほんとに「極限捜査」だ、これは。
「こんな面白い展開はもっと早くやってくれよな」と思った。
これを言っても必ずしもネタバレにならないストーリーなのだ。
最後まで読んでも、重くて重くてしかたないが、
それでもシリーズ第一作を読んでみたくなったのはなぜだろう?

関連記事

本日発売。自分にとっては世にも奇妙な本

『世にも奇妙なマラソン大会』(集英社文庫)、本日発売です。 私はたいていすごく苦しんで原稿

記事を読む

no image

今、モガディショです

今、ソマリアの首都モガディショにいる。 昨年8月と比べると、格段に街が明るく、陽気な雰囲気に包まれて

記事を読む

熱気ムンムンの概説書

最近、どうにもオーバーキャパシティで、ブログに手が回らない状態が続いている。 一つの原因は対談本を

記事を読む

15年前のドンガラさんと私

二十代の頃からずっとお世話になっている翻訳家の浅尾敦則さんからこんな写真が送られてきて仰天した。

記事を読む

no image

本の雑誌年間ベスト10入り

担当編集者から連絡があり、「アジア新聞屋台村」が「本の雑誌2006年度ベスト10」の8位になったそう

記事を読む

no image

ソマリランドで今、話題になってること

今、やっと日本でもソマリアの飢饉がニュースになってきたようだ。 では、こっちではどうかというと、ほ

記事を読む

no image

名著復刊!

知らなかったが、本屋大賞では現在絶版になっている本の復刊も訴えているらしい。 それに応え、集英社文庫

記事を読む

no image

紀伊國屋書店新宿南口店にてもう一つのトークイベント

渋谷の丸善&ジュンク堂書店でのトークイベントはもう定員に達したようです。 それに行けない方にお知ら

記事を読む

帰国しました

昨日(3日)の午後、無事に帰国した。 二ヶ月ぶりの日本の印象は、「こぢんまりしている」。 成

記事を読む

no image

立松和平とドンガラ

立松和平氏が亡くなったというニュースを見て驚いている。 というのは、一昨日、たいへん久しぶりにその

記事を読む

Comment

  1. より:

    AGENT: Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.5) Gecko/2008120122 Firefox/3.0.5
    高野さん、こんにちは。
    すみません、「極限捜査」の話じゃないのですが…。
    昨日は高野さんの『世界のシワに夢を見ろ』(小学館文庫)の発売日でしたね。
    朝から役所へ行く用事があったので、駅前のバス停に行ったらちょっと時間があったので、駅前の本屋さんに行き『世界の…』を購入しようとしたのですが、見当たらず店員さんに聞いたら「12時〜の便できます」とのこと。
    そして夜に行ったらないのです!店員さんに携帯のPCサイトビュアーで「コレ!」と見せながら探してもらったのですが。
    (すご〜く失礼ながら)「あの〜、入ってないって事は…?」と聞いたら、「そんなことありません!今日出た小学館文庫は全て2冊づつ発注してます!」と怒られてしまいました。
    本当に好評発売中なので、嬉しくなってしまいました♪
    (アマゾンとも考えたのですが、)早速取り寄せの手続きをお願いしました。
    早く読みたくて待ち遠しいです。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇のお知らせ

高野さんより、「デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇」のお知らせ

no image
イベント&講演会、テレビ・ラジオ出演などのご依頼について

最近、イベントや講演会、文化講座あるいはテレビ・ラジオ出演などの依頼が

ソマリランドの歌姫、来日!

昨年11月に、なんとソマリランド人の女性歌手のCDが日本でリリ

『未来国家ブータン』文庫はちとちがいます

6月23日頃、『未来国家ブータン』が集英社文庫から発売される。

室町クレージージャーニー

昨夜、私が出演したTBS「クレイジージャーニー」では、ソマリ人の極

→もっと見る

  • 2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
PAGE TOP ↑