*

アジアの匂い

公開日: : 最終更新日:2012/05/28 高野秀行の【非】日常模様

2泊3日で、熊本と鹿児島の高校に講演に行ってきた。
今年が3回目。これまで群馬、新潟、香川、愛媛に行ったことがある。
演題はいちおう「旅は自分を変える」となっているが、
実際にはそんな話はせず、トルコとコンゴの映像を見せて説明するだけ。
つまり、「上映会」とほとんど同じだ。
上映会とちがうのは高校生が私のことなんか全く知らないこと。
授業の一環だからなんだかわからず体育館に集合しているという感じだ。
中には日頃の勉強疲れであろう、眠っている子もいるが、だいたいトルコのカメのシーンと
コンゴのゴリラのシーンでハッと目を覚ます。
他の子たちが爆笑したり驚きの声をあげたりするからだ。
高校講演会で印象的なのは、多くの学校で生徒が体育館の床にべたっと座ること。
千人もの生徒が床にべたっと座っているのは壮観だ。
それを壇上から見るたびに私は「アジアだなあ」と思うのである。
もちろん、学校の生徒も先生もそんなことは夢にも思っていないだろうけど。
(写真は熊本県の私立文徳高校)

関連記事

no image

在日外国人支援ボランティア

世界中の人たちに二十五年もお世話になりつづけている。 そろそろ何か恩返しをしなければと思い、 在日ア

記事を読む

no image

笑えるノンフィクション・旅行記を教えてほしい

ちょっと前に、これから写真に力を入れると書いたが、 パソコンの使い方に悪戦苦闘しているうちに原稿に

記事を読む

no image

私は魔境に生きた

本の雑誌の杉江さんに勧められ、 島田覚夫『私は魔境に生きた』(光人社NF文庫)を読んだ。 ニューギ

記事を読む

no image

うう、気持ちわるいのに…

土曜日は、「アスクル」仲間の二村さん(ゾウに追いかけられている人)と 金澤さん(道場破りでリクルー

記事を読む

no image

小橋ファン、誕生!

暴れん坊の甥っ子(小1)がうちに遊びに来たので、プロレスのDVDを見せてやる。 数年前の三沢光晴V

記事を読む

no image

外国語に泣き、日本語に笑う

日本語教師およびそれを目指す人向けの雑誌「月刊日本語」(アルク)4月号から、新連載をはじめた。 題

記事を読む

辺境ドトールで大宴会

土曜日、仕事場である「辺境ドトール」にて受賞祝賀パーティが行われた。 ドトールの常連である高級

記事を読む

no image

アラジンは中国人だった!?

旅のトリビア「たびとり」はまったく反響がなかったが、懲りずに最近驚いたことを一つ。 山田和『インド

記事を読む

no image

ポルターガイストで訴える

「未確認思考物隊」の第5回と第6回のテーマは「心霊」だが、 おかげさまで両方とも私のリポート出動はな

記事を読む

no image

新作『異国トーキョー漂流記』見本届く

 2月18日に発売される私の新刊『異国トーキョー漂流記』(集英社文庫)の見本が届いた。  私がこれ

記事を読む

Comment

  1. 国分太郎 より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
    一読者です
    地元紙(南日本新聞)に記事がでてました
    写真はあんまりよくなかったけど・・・
    母校で講演会とは学生がうらやましいかぎりです。
    「あきらめるのはいつでもできる、何でもやればできる」
    近くの市立図書館には高野さんの文庫本はたいてい
    そろっていますよ。
    歓喜した少年がいるはず!
    大物が巣立つことを祈ります。
    ますますの活躍を期待します。

  2. chimumu より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; InfoPath.2; .NET CLR 2.0.50727)
    この格好、女の子はスカートの中身はきにならないのかしら。

国分太郎 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇のお知らせ

高野さんより、「デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇」のお知らせ

no image
イベント&講演会、テレビ・ラジオ出演などのご依頼について

最近、イベントや講演会、文化講座あるいはテレビ・ラジオ出演などの依頼が

ソマリランドの歌姫、来日!

昨年11月に、なんとソマリランド人の女性歌手のCDが日本でリリ

『未来国家ブータン』文庫はちとちがいます

6月23日頃、『未来国家ブータン』が集英社文庫から発売される。

室町クレージージャーニー

昨夜、私が出演したTBS「クレイジージャーニー」では、ソマリ人の極

→もっと見る

  • 2025年11月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
PAGE TOP ↑