*

判断能力の急激な低下

公開日: : 最終更新日:2012/05/28 高野秀行の【非】日常模様


うーん、参った。
内澤さんの話、何も問題なかったのか。
これでは私がただ赤っ恥をかいただけではないか。
まさに「ひとり相撲」ってやつだ。
前の話を再掲載しろって言われても原稿が残っていないしなあ。
「清楚なお嬢様風美人」というところしか覚えてない。
今週はもう一つ、似たようなことがあった。
青山潤『アフリカにょろり旅』(講談社文庫)の解説を書かせてもらったのだが、
著者校正のゲラが戻ってきたのを見て「しまった、はずした!」と思った。
原稿を書いたときは狙いが決まったと思っていたが、時間を置いてみると、
はずしているのがわかったのだ。
昔の成績基準「優、良、可、不可」でいえば「可」。
仕事として最低限通るというレベルだが、私だって当然、毎回「優」を目指しているわけだから、これはかぎりなく失敗作に近い。
でも構成上に問題があるので、もはやゲラをいじくって直せるものでない。
担当編集者と著者の青山さんに「申し訳ありません!」と心の中で謝りつつ、ゲラを多少いじくって
「良」と「可」の中間くらいまでもっていき、済ませるしかなかった。
そしたら、講談社の小説現代の編集者S君から電話がかかってきて、
「『アフリカにょろり旅』の解説、最高によかったですよ。思わずそれが言いたくなって
電話しちゃいました!」
と言う。
うーん、参った。
よかったのか、あれで。
その後、本の雑誌の杉江さんにも「面白かった」と言われたので、どうもS君の頭がおかしいわけではないらしい。
私の判断能力が正月前後で急激に低下したようだ。
自分の書いたものが良いか悪いか、問題があるかないかもわからないというのは
ライターにとっては致命的だ。
今後、慎重に経緯を見守っていく必要があるので
みなさんも十分、用心してください。

関連記事

no image

春日部がブータンを支配している

今回、私が一緒に共同調査(?)を行ったブータン国立生物多様性センターの所長は 本人はロンドンとオース

記事を読む

no image

ワット・パクナム日本別院

「おとなの週末」で始まる連載記事の取材で、 成田にあるタイ寺院「ワット・パクナム日本別院」を訪ねた。

記事を読む

no image

やさしい日本語

以前一緒にミャンマー新聞をつくっていて、今は難民認定を受けているミョウさんと 8年ぶりくらいに会う。

記事を読む

no image

やむを得ず朝型にシフトしたが…

2週間くらい前から、ワケあって朝は7時に起きなければならなくなった。 日本では海外に出かけるときか取

記事を読む

no image

アジアの匂い

2泊3日で、熊本と鹿児島の高校に講演に行ってきた。 今年が3回目。これまで群馬、新潟、香川、愛媛に行

記事を読む

no image

『「本の雑誌」炎の営業日誌』は「脳内三国志」だ!!

土曜日の夕方、昼寝をしていたら、杉江由次『「本の雑誌」炎の営業日誌』(無明舎出版)が届いた。 これは

記事を読む

no image

死んでも「生きるハードボイルド」

肝心の陳会長の話をしていなかった。 私はトリオ・ザ・パンチもイカ天も見たことがなく、したがって内藤陳

記事を読む

no image

目指すはドリトル先生

読者の方からご指摘があったが、今回の『メモリークエスト』のカバーは 「ドリトル先生」をイメージした

記事を読む

no image

熟成

「クロワッサン」という雑誌が届いた。 『放っておいても明日は来る』(本の雑誌社)で著者インタビュー

記事を読む

no image

ブータンは4月

2月にブータンに行く予定だったが、向こうの事情やこちらの事情などで 4月に延期になった。 それまでゆ

記事を読む

Comment

  1. AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.0.04506)
    高野さんの隠れファンです。
    みなさんが高野さんに求めているものは、優等生の書いたような絶対安全な文章などではなく、はずしていそうで完全にはずれきっていない、危なそうでぎりぎりのところでとどまっている、まさに高野さんの人生(失礼!)そのものような文章なのだと思います。
    その高野さんの冷静な部分が、”はずした”と思わせてしまうのでしょうけど、読者は高野さんが思うよりもずっと寛容なはず(だと思います)。どうぞ”はずす”ことなど恐れず、楽しい文章をたくさん書いて、わたしたちを楽しませてください。

ここなつみるく へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇のお知らせ

高野さんより、「デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇」のお知らせ

no image
イベント&講演会、テレビ・ラジオ出演などのご依頼について

最近、イベントや講演会、文化講座あるいはテレビ・ラジオ出演などの依頼が

ソマリランドの歌姫、来日!

昨年11月に、なんとソマリランド人の女性歌手のCDが日本でリリ

『未来国家ブータン』文庫はちとちがいます

6月23日頃、『未来国家ブータン』が集英社文庫から発売される。

室町クレージージャーニー

昨夜、私が出演したTBS「クレイジージャーニー」では、ソマリ人の極

→もっと見る

  • 2025年11月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
PAGE TOP ↑