*

トルコの怪獣ジャナワール取材

公開日: : 最終更新日:2012/05/28 高野秀行の【非】日常模様

にわかに周囲でいろんなものが動き出し、
ブログもすっかりごぶさたしてしまった。
まずは8月22日から約2週間のトルコ取材。
トルコのワン湖に再び出向き、「ジャナワール」と呼ばれる怪獣の真相を探る。
(日本では「ジャノワール」あるいは略して「ジャノ」と呼ばれているが、
「ジャナワール」が正しい。トルコ語で「怪物」の意味。)
ジャナワールの映像をとって世界に広めたウナル・コザックなる人物がいる。
その人の行方を探っていたら、トルコ語で書かれた、一冊丸ごとジャノワールの
研究書が発見された。
トルコ語ができる友人に頼んで訳してもらっているが、
この本がすごい。
ジャナワールを目撃した50人近くの証言があるだけでなく、
目撃者の氏名・年齢・住所・顔写真まで一挙掲載されている。
こんなUMA本は見たことがない。奇書だ。
ウナル・コザック氏は共著者に名を連ねているが、
コザック氏がやったのは目撃談の収集取材だけで、
主著者は謎の大学教授。
他にもわけのわからない奇妙な話がてんこ盛りで、
どんなことに出くわすか想像がつかない。
ひじょうに楽しみである。

関連記事

no image

元アヘン王国・ワ州の今

中国ネットウォッチャーで、ライターでもある安田峰敏君がワ州へ行ってきた。 中国領内でしかるべきコ

記事を読む

no image

魅惑のロシアン・クリスマス

先週末はロシアン・クリスマスを堪能した。 ロシア正教はグレゴリウス暦でなく、もっと古いユリウス暦を使

記事を読む

no image

『怪獣記』本日発売

本日、『怪獣記』(講談社文庫)発売。 見所は森清の単行本未収録(もしくは単行本時にはモノクロだった)

記事を読む

no image

野口英世は史上最強の日本人探検家!

高野秀行公式サイトへようこそ。  ここでは私の日常模様を書くことになってるのだが、私の日常は「飲む、

記事を読む

no image

熊の爪跡

「台風の爪跡」とか「戦争の爪跡」とか、 よく「爪跡」という言葉を目にするが、じゃあ、実際の爪跡はど

記事を読む

no image

探検部の仲間、ネパールにて死す

早大探検部時代のほぼ同期で、フリーのテレビディレクターをしていた 古賀美岐さんが28日夕方、ロケ先の

記事を読む

no image

ホンノンボ

今月11日ごろ発売の「本の雑誌」7月号で、 ”タマキング”こと宮田珠己の『ふしぎ盆栽 ホンノンボ』

記事を読む

no image

「間違う力」と「巻き込まれる力」

話すと長くなるが、成り行きで、ソマリランドの新聞に日本の中古車輸出会社の広告を載せるという仕事をやっ

記事を読む

no image

逃亡先としての「辺境」

知人に勧められて、乃南アサの『涙』(新潮文庫)を読んだ。 1964年、東京オリンピックの最中に殺人

記事を読む

no image

略して『みらぶ~』!

『未来国家ブータン』の3刷りが届いた。こんな表紙である。すげ~なあ。 本書を「みらぶ~」と命名

記事を読む

Comment

  1. 太郎 より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
    そのトルコ語の本を日本語に翻訳させたものを読みたいな・・・・

  2. OPPU より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.17; Mac_PowerPC)
    そういえば、ジャナワールはクロノサウルス説があるんですね。時の竜っていい名前ですよね。

  3. タカ より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)
     トルコ行かれますか。
     中東で戦争がおきている今、お気をつけて。

  4. KOW(つ∀`) より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; (R1 1.5); .NET CLR 1.1.4322)
    ジャナワールの報告ですが
    それに憑かれたトルコの人たちの様子も
    ぜひ読んでみたいです。

  5. 75875484 より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
    も核の間核のまく間の間偽間に巻きに間の機マラ機真野家のきり間のりも切りもの気味式の巫女聞くのに野に苦肉に聞くに好く気菜に楽か余ら羽化肉化に菜寛容恵那や湯なんらにらすは二位すり木間は聞く浜の間に間何機に間も乗りリマに気にいすんくまないのらぐてにら

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇のお知らせ

高野さんより、「デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇」のお知らせ

no image
イベント&講演会、テレビ・ラジオ出演などのご依頼について

最近、イベントや講演会、文化講座あるいはテレビ・ラジオ出演などの依頼が

ソマリランドの歌姫、来日!

昨年11月に、なんとソマリランド人の女性歌手のCDが日本でリリ

『未来国家ブータン』文庫はちとちがいます

6月23日頃、『未来国家ブータン』が集英社文庫から発売される。

室町クレージージャーニー

昨夜、私が出演したTBS「クレイジージャーニー」では、ソマリ人の極

→もっと見る

  • 2025年11月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
PAGE TOP ↑