*

きっと名人

公開日: : 最終更新日:2012/05/28 高野秀行の【非】日常模様

金曜日の晩に飲みすぎ、土曜日は夕方まで倒れていた。
気持ちわるいまま、なかのゼロホールに行き、柳家三三(さんざ)の独演会。
「口入れ家」のあと、大ネタ「髪結新三(しんざ)」。
悪党ばかりが出てきて、さわやかさゼロ、爆笑落語からもほど遠いネタだが、
啖呵のキレと表情のうまさが抜群で、いつまでもこうして聞いていたいほどだった。
古典落語とはこんなに面白いものだったのかと目がさめる思いだ。
将来の名人まちがいなし!と嬉しくなり、終わってから同行の友人たちとガシガシ飲む。
そんで今日も倒れていた…。

関連記事

no image

パキスタン航空おそるべし

6月23日売りの雑誌「TVBros」は、なぜか人気エアライン・ランキングが特集。 私も頼まれて、「機

記事を読む

no image

酒飲みにやさしいイスラム国

 半年間のトルコ遊学から帰国して間もない慶応大学の学生S君にトルコの話を聞いた。  場所は阿佐ヶ谷の

記事を読む

no image

呆然

ソマリアのモガディショでいつも世話になっている友人のジャーナリスト2名が「日本に是非来たい」というの

記事を読む

no image

盲目の吟遊詩人

「メモリークエスト」が更新された。 今回の依頼は「盲目の吟遊詩人を探せ!」。 場所はラオス。 いや、

記事を読む

no image

法隆寺の謎

武澤秀一『法隆寺の謎を解く』(ちくま新書)を読む。 インドの聖地を歩いて回った建築家が建築学と空間

記事を読む

自殺削減を国策として掲げたいワケ

最近、人に会うと「賞をとって忙しくなったんじゃない?」と言われるが、 実際には賞云々以前に、二

記事を読む

no image

スーダン寿司

スーダン人の盲目の友人、というか最近では「出来の悪い弟」みたいな感じになっている アブディンから電話

記事を読む

no image

元首相になりたい

福田首相が一昨日、突然辞任した。 次は麻生太郎が首相になるらしい。 それ以来、「みんな、どうして首相

記事を読む

no image

本業

ここんところ、さっぱり本が読めなくなっていたのだが、 なぜか本棚にあった水道橋博士『本業』(文春文

記事を読む

no image

今日のアブちゃん

今週の講義のゲストでもあるアブディンのブログを発見した。 ていうか、どうして今まで気づかなかったんだ

記事を読む

Comment

  1. KJM より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
    迎え古典落語とは…。。さすがですね。
    私も酒好きで、某アイドルの事件をTVで観て、初めに思った一言は”明日は我が身”でした。
    お体気をつけてください。

  2. UEHARA より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 2.0.50727; OfficeLiveConnector.1.3; OfficeLivePatch.0.0)
    同感です!
    ちなみに私は’今晩は我が身’と感じたのでした。

KJM へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇のお知らせ

高野さんより、「デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇」のお知らせ

no image
イベント&講演会、テレビ・ラジオ出演などのご依頼について

最近、イベントや講演会、文化講座あるいはテレビ・ラジオ出演などの依頼が

ソマリランドの歌姫、来日!

昨年11月に、なんとソマリランド人の女性歌手のCDが日本でリリ

『未来国家ブータン』文庫はちとちがいます

6月23日頃、『未来国家ブータン』が集英社文庫から発売される。

室町クレージージャーニー

昨夜、私が出演したTBS「クレイジージャーニー」では、ソマリ人の極

→もっと見る

  • 2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
PAGE TOP ↑