*

ネットでキム・ジョンイルになる方法

公開日: : 最終更新日:2012/05/28 高野秀行の【非】日常模様


中川淳一郎『ウェブはバカと暇人のもの 現場からのネット敗北宣言』(光文社新書)
は傑作だった。
著者がここで主に書いているのはネットの口コミ世界なのだが、
それは新しいメディアでもなんでもなく、要は「居酒屋の雑談」だという。
酔っ払いが管を巻いて、どうでもいいことをしゃべっているだけで、
そこに創造的なことやまじめなことを期待してもしょうがない。
しかも話題はもっぱらテレビ。
(雑誌は蚊帳の外、本など蚊帳の外の外)
目から鱗だったのは、企業向けのアドバイスで
自社商品の反応を見るとき、悪い意見など聞かなくてよいという部分。
「悪い意見は、自分が想定しているか謂れのない中傷のため、あまり参考にならない」とのこと。そこで著者が進めるのは「山田食品 ふわふわプリン おいしい」などと、良いキーワードとセットで検索することだという。
そうかと思った。
私もたまに自分の名前や本をネットで調べ、「もう全盛期のパワーが感じられない」とか
「何読んでもドタバタしてるだけ。飽きた」などというコメントを見つけ、どーんと落ち込んだりしていたのだ。
早速「高野秀行 面白い」と入れてみた。
すると…おおっ!
出てきたのは、「高野秀行の本は面白い」という意見ばっかりだ!
批判的な意見はゼロ。
まるでキム・ジョンイルになったような気分だ。
マンセー! タカノ本!である。
一時間、夢心地に浸ったが、やがて気持ち悪くなってやめた。
ネットに過度の期待は禁物だ。

関連記事

no image

祝&残念! タマキング酒飲み書店員大賞受賞!

宮田珠己ことタマキングが『東南アジア四次元日記』(文春+文庫)で、 第3回 酒飲み書店員大賞を受賞し

記事を読む

no image

元アヘン王国・ワ州の今

中国ネットウォッチャーで、ライターでもある安田峰敏君がワ州へ行ってきた。 中国領内でしかるべきコ

記事を読む

no image

高島先生の新刊

高島俊男先生が新刊を送ってくださった。 早速読んでみたが、これもまた名著です。

記事を読む

no image

お礼申し上げます

現在、チェンマイから北へ数十キロ行ったところにあるチェンダオという町のはずれにいる。 巨岩の塊のよ

記事を読む

no image

決起集会よりも

月曜日、幻冬舎の編集者2名と『メモリークエスト』決起集会。 もう原稿は完成しており、クオリティの高さ

記事を読む

no image

野球選手じゃなくてよかったという話だ

珍しく夕方家にいたので、テレビでドラフトを見ていた。 指名された選手は、斉藤、大石、沢村のビッグ3以

記事を読む

no image

太平洋もインド洋も波高し

 私の「ビルマ・アヘン王国潜入記」英語版"The Shore beyond Good and Evi

記事を読む

「猿になりたい」

本日発売された『マンガがあるじゃないか わたしをつくったこの一冊』(河出書房新社)。 ヤマザキマリ

記事を読む

no image

同情無用

八王子の実家に行き、酒をたらふく飲んでから ホットカーペットの上でごろごろしていたら なぜかぎっくり

記事を読む

no image

世の中がキビシイのではなく

二週間ほど前のこと、探検部OBで映像ディレクターの竹村先輩と本の雑誌の杉江さんと 三人で会った。 2

記事を読む

Comment

  1. komari-ko より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 2.0.50727)
    あはは〜。マンセー!タカノ本!私はいつもそう思ってますよ。

  2. そろばん塾 より:

    AGENT: Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X Mach-O; ja-JP-mac; rv:1.8.0.2) Gecko/20060328 Firefox/1.5.0.2
    高野さんの本はさいこうだし、高野秀行という人間そのものがさいこうです!タカノ本をよむと、気持ちが温かくなってきます。

そろばん塾 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇のお知らせ

高野さんより、「デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇」のお知らせ

no image
イベント&講演会、テレビ・ラジオ出演などのご依頼について

最近、イベントや講演会、文化講座あるいはテレビ・ラジオ出演などの依頼が

ソマリランドの歌姫、来日!

昨年11月に、なんとソマリランド人の女性歌手のCDが日本でリリ

『未来国家ブータン』文庫はちとちがいます

6月23日頃、『未来国家ブータン』が集英社文庫から発売される。

室町クレージージャーニー

昨夜、私が出演したTBS「クレイジージャーニー」では、ソマリ人の極

→もっと見る

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
PAGE TOP ↑