*

オタクへの道

公開日: : 最終更新日:2012/05/28 高野秀行の【非】日常模様

ノノさんが屋久島から東京に出てきていたので、
「ムベンベ」映画化をいまだ諦めていないらしいアベ監督と井上プロデューサーに引き合わせる。
ノノさんの、私も知らなかったアフリカ女関係エピソードにさんざん笑ったあと、
予想通り、特撮&アニメ話でノノさんとアベ監督が盛り上がる。
アベ監督はゴジラやウルトラマン、ガンダムも手がけたことがあり、
ノノさんは屋久島から丸一日かけて鹿児島までウルトラマン・メビウスの映画を見に行くほどのオタクだ。
「僕が特撮監督デビューしたのはバキシムという怪獣だったんですけど…」
「あー、超獣バキシム。あの、バラバラって出て来るやつ」
「そうそう、よく知ってますね! あのバラバラが苦労したんですよ!」
まるで外国語を聞いているようだ。
なんだ、「バラバラ」って。
ノノさんはアベ監督にウルトラマンの台本をほしいという。
「台本なんか面白いですか?」とさすがの監督も怪訝な顔。
「面白いですよ。台本と実際の番組では台詞がほんのちょっとちがうでしょ?
そういうのをチェックするのが楽しい」
すごいなあ。まさにオタクだ。
もっとも私も、アベ監督や井上氏から「赤胴鈴之介」や「ルパン三世」でも宮崎駿監督が手がけている回があり、つくりがほかとちがって、宮崎駿ワールドになっているなどと聞き、
「へえ」と感心してしまった。
宮崎駿の赤胴鈴之介はちょっと観てみたい。
で、他の回と比べてみたい。

関連記事

no image

「高野秀行」の新刊?!

またもや「高野秀行」の新刊が出た! …といっても、今度は同姓同名の将棋棋士の高野秀行五段の著書だ。

記事を読む

no image

エンタメ・ドキュメンタリー

フジTVの『フジテレビ批評』という番組に出演した。 テーマは「エンタメ・ノンフとエンタメ・ドキュメン

記事を読む

no image

海賊国家プントランド

今回の旅の目的は謎の独立国家ソマリランドの実情を探ることだが、 そこにいると同じ意見しか聞けない。

記事を読む

no image

『辺境の旅はゾウにかぎる』

ここで書いたかどうかもう忘れてしまったが、 6月に『辺境の旅はゾウにかぎる』(本の雑誌社)という本

記事を読む

no image

元「たま」の石川浩司氏とトークイベントのお知らせ

元「たま」のランニングこと石川浩司氏とイベントを行うことになりました。 前に何度もイベントを企

記事を読む

no image

今年の目標、早くも破綻寸前

今年の目標は「できるだけ仕事をしない」。 もともと私はいろんなことを同時並行でできるタイプではない

記事を読む

no image

酔って記憶をなくします

野宿泥酔の翌日は二日酔いにもならず、心身とも妙に快調。 そして翌々日、つまり今日も絶好調。 身体か

記事を読む

no image

『わが盲想』見本出来!!

 ゴールデン・ウィーク中は風邪とその後遺症の酷い咳のため家で休んでいたら、 その後から猛烈に忙

記事を読む

no image

生きている、というのは健康によくない

ツイッターで繰り返しぼやいているように、アフリカから帰国してからというもの、 仕事や雑務が山積してい

記事を読む

no image

野口英世は史上最強の日本人探検家!

高野秀行公式サイトへようこそ。  ここでは私の日常模様を書くことになってるのだが、私の日常は「飲む、

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇のお知らせ

高野さんより、「デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇」のお知らせ

no image
イベント&講演会、テレビ・ラジオ出演などのご依頼について

最近、イベントや講演会、文化講座あるいはテレビ・ラジオ出演などの依頼が

ソマリランドの歌姫、来日!

昨年11月に、なんとソマリランド人の女性歌手のCDが日本でリリ

『未来国家ブータン』文庫はちとちがいます

6月23日頃、『未来国家ブータン』が集英社文庫から発売される。

室町クレージージャーニー

昨夜、私が出演したTBS「クレイジージャーニー」では、ソマリ人の極

→もっと見る

  • 2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
PAGE TOP ↑