*

『わが盲想』見本出来!!

公開日: : 最終更新日:2013/05/13 高野秀行の【非】日常模様

2013-05-10 12.01.22
 ゴールデン・ウィーク中は風邪とその後遺症の酷い咳のため家で休んでいたら、
その後から猛烈に忙しくなった。
 キャンセルしたいくつもの打ち合わせのほか、講演会やトークイベントが2週間で5本、ラジオ出演2本、テレビ出演1本。
イベントやラジオ・テレビは事前に打ち合わせもあり、またその都度写真や映像をセレクトするから目が回りそうだ。

で、こう忙しくなって「ああ、のんびりしたい…」と思うと、体調がよくなるのだ。
やっぱり「ぶったるんでる病」だったのだろう。

本来はゴールデン・ウィーク前後に読んだ本の中でこれは!と思ったものを紹介したいが、
その前にアブディン『わが盲想』(ポプラ社)の見本が届いた。

特注の光り輝くようなレモンイエローの表紙も中のデザインもすごくいい。
本文もつい読んでしまったが、最後の最後までアブディンと編集の斎藤さんが頑張ってくれて
ひじょうに完成度が高くなっている。

アブが本を書いたら、それは絶対に面白い本になるに決まっている。
そう思ってから早5年。
思い描いていたとおり、いやそれ以上の本ができあがって感無量だ。

アブの奥さんアワーティフさんも大満足で、さっそく保育園のママ友に予約営業を行っているという。
書店の店頭に並ぶのは今週の木曜日(16日)だと思う。
Amazonでは予約受付中。

…と書いているうちに、もう出かける時間。
今日はこれからTBSラジオ「安住紳一郎の日曜天国」に出演するのだ。
まだ二日酔いで気持ち悪いのだが、行かねば!!

関連記事

no image

ヒマラヤのイエティは神戸で飼育されていた!?

最近、さまざまな未知動物について調べているが、 私が知らなかったことがすごくたくさんあり、 驚きの毎

記事を読む

no image

月刊プレイボーイ休刊

「月刊プレイボーイが休刊」というニュースを見て驚く。 なぜなら、この前、同誌で旅本座談会をやったばか

記事を読む

no image

怪獣ノノゴン、上智に現る!

「探検業界の寅さん」「永遠の日雇い青年」こと野々山富雄氏が 上智大学の対談ゲストに登場。 かつて一

記事を読む

no image

今更アニー・プルーの衝撃

この前、マイクと話していたとき、「アニー・プルーがいい」と言っていた。 私も十年以上も前、まだ早稲

記事を読む

no image

熱燗プロジェクト敗れたり!

先週の金曜日から日曜日にかけて、 南三陸町にまた行ってきた。 今度はボランティアでなく、月刊「おとな

記事を読む

no image

知らぬが大福

先週の火曜日、本の雑誌の杉江さんがうちに来て打ち合わせ。 妻が不在なので心おきなく杉江さんと談笑、特

記事を読む

no image

総選挙近し!!

ようやく来月、総選挙が実施されそうだ。 もっと早くやるべきだったのを与党が自分の都合で引き伸ばしてき

記事を読む

no image

ソマリ兄妹来宅の巻

アブディラフマンとサミラのソマリ姉妹がうちに来て、遅まきながらラマダン明けのパーティ。 サミラ

記事を読む

no image

歯ブラシ40本

上海に住んでいる後輩のイシカワ(仮名)が一時帰国しており、 ワセダのアパートでビールを飲む。 彼は2

記事を読む

no image

ある阿呆の血

10日ほど前だが、このブログを通して、読者からのメールが来たのはいいが、 「あなたは私を知っている。

記事を読む

Comment

  1. こーすけ より:

    待ってましたという感じです。
    高野さんの著書をずっとリアルタイムで
    拝読してきましたが登場された方がそのまま出版されるのは
    とっても楽しみです。早速予約してしまいました!

    (ひそかに杉江さんの本も愛読している
    高野マニアの身としては
    続編も出してみてほしいです)

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇のお知らせ

高野さんより、「デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇」のお知らせ

no image
イベント&講演会、テレビ・ラジオ出演などのご依頼について

最近、イベントや講演会、文化講座あるいはテレビ・ラジオ出演などの依頼が

ソマリランドの歌姫、来日!

昨年11月に、なんとソマリランド人の女性歌手のCDが日本でリリ

『未来国家ブータン』文庫はちとちがいます

6月23日頃、『未来国家ブータン』が集英社文庫から発売される。

室町クレージージャーニー

昨夜、私が出演したTBS「クレイジージャーニー」では、ソマリ人の極

→もっと見る

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
PAGE TOP ↑