*

インド入国(たぶん)OK!

公開日: : 最終更新日:2012/05/28 高野秀行の【非】日常模様

ほぼ三週間ぶりの更新だ。
ずいぶんといろいろなことがあった。
なかでも特筆することが二つある。両方とも例によって未知動物がらみだ。
まず、インド大使館と交渉の結果、「次回は通常のヴィザに加えて、特別のレターを発行してやる」という大使館側からの確約をえた。
これで次回12月からの再調査(ていうか、私は初めてなのだが)では、インド入国はほぼだいじょうぶだろう。
大使館との折衝が不調に終わった場合でも、最終手段は確保しているので、どちらにしてもインドには必ず行けるのだが、まあ、こちらのほうがあとあと面倒がなくていい。
もう一つの特記事項も凄い。
西アフリカのキリン型未知動物「マリンダ」である。
(つづく)

関連記事

no image

他社の本を宣伝する出版社って…

今注目を集めているポプラ社の文芸ウェブサイト「ポプラビーチ」をたまに眺めているが、 いろいろな意味

記事を読む

no image

草思社倒産

草思社が事実上、倒産した。 あれだけコンスタントにベストセラーを出し、 一時は幻冬舎と並んで新聞で紹

記事を読む

no image

謎の猿人ナトゥー

作家の古処誠二さんが、「藤岡弘の最高傑作」と絶賛するミャンマーで猿人ナトゥーを追う DVDを本当に送

記事を読む

本の雑誌はみんなの実家なのか

ツイッターでつぶやいたので重複するようだが、昨日久しぶりに本の雑誌を読んだ。  いつも買おうと思い

記事を読む

no image

タマキングのおそるべき深化

早く紹介せねば!と思いながら、もう発売から二週間近くが過ぎてしまった。でも、まだ買っていない人もたく

記事を読む

no image

熊いじめと阿片チンキ

前々から英語圏に興味がなかったのだが、最近ははっきりと拒否反応を示すようになってきた。 おかげで客

記事を読む

no image

野菜を洗剤であらう

忘れていたことをまたいくつか。 昨日(水曜日)、毎日新聞夕刊の「新・幸福論」という欄で私のインタビュ

記事を読む

no image

ニムラの時代到来&ツバルは沈まない

本日(9月21日)朝日新聞の朝刊11面にて、「明日来る」のトップバッターにして 私をブータンに送り込

記事を読む

no image

ハッピー・ストリート

一年ほど前から腰痛リハビリのために水泳をやっているのだが、 そこで知り合いになった獣医さんに「バング

記事を読む

no image

「高野秀行」の新刊?!

またもや「高野秀行」の新刊が出た! …といっても、今度は同姓同名の将棋棋士の高野秀行五段の著書だ。

記事を読む

Comment

  1. KOW(つ∀`) より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
    おお、途絶えたと思ったウモッカへの道が
    またひらけましたか。
    今度こそ、インドに行けるといいですね。
    そして……マリンダとは……?
    マリンダ、キリンでぐぐってもまだ出てこない……

  2. yuu2980 より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98)
    良かったですね〜 
    気をつけていって来てください。そしてまた、本になるの楽しみにしてます。

  3. タカ より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)
     良かったですね。
     ここ半年くらいの間にUタウンからは「変な魚が見つかった」
    とのニュースが二回ありましたが、どちらもウモッカではない
    既知の魚でした。
     しかし、どれも宿のオヤジさんの耳に入る前に、
    漁師さん→マスコミと連絡が行って、宿のオヤジさんは
    マスコミの流したニュースを追確認した次第。
     上手く、「専有権」を主張する方法を見つけておかないと
    話題性のある魚はあっという間にマスコミの方へ持っていかれて
    しまうかも知れませんね。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇のお知らせ

高野さんより、「デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇」のお知らせ

no image
イベント&講演会、テレビ・ラジオ出演などのご依頼について

最近、イベントや講演会、文化講座あるいはテレビ・ラジオ出演などの依頼が

ソマリランドの歌姫、来日!

昨年11月に、なんとソマリランド人の女性歌手のCDが日本でリリ

『未来国家ブータン』文庫はちとちがいます

6月23日頃、『未来国家ブータン』が集英社文庫から発売される。

室町クレージージャーニー

昨夜、私が出演したTBS「クレイジージャーニー」では、ソマリ人の極

→もっと見る

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
PAGE TOP ↑