*

カメの肛門問題

公開日: : 最終更新日:2012/05/28 高野秀行の【非】日常模様

水泳仲間(というか先輩)で獣医師のKさんが
ときどき私の本を読んで、専門家の立場から意見を言ってくれる。
それがなかなか興味深い。
前に聞いたのは、『幻獣ムベンベ』について。
猟で殺されたケモノはたいてい目を見開いているという部分で、
「突然の死の場合は目を見開くのか」というようなことを私が書いているが、
Kさんによれば、動物の目は構造上、死んだとき瞼が開くそうである。
「犬や猫が死んだときも目が開きっぱなしになるので、
飼い主さんが来る前に一生懸命閉じるんです。
中には瞬間接着剤でまぶたをくっつける獣医師もいますよ」
そうだったのか。
昔うちの犬が死んだとき、目を閉じていたと思ったが、もしかしたら親が
まぶたを閉じたのかもしれない。
知りませんでした。
ところで、最近聞いたのは、『怪獣記』。
ガイドのエンギンが「カメの肛門をつついていじめている」と書いたが、
Kさんによれば、
「カメには肛門はありません。正確にいえば、爬虫類に肛門というものはないんです。
総排泄口といって生殖器も肛門も兼ねた穴があるだけです」
なるほど。カメに肛門はなかったか。
ではこう書くべきだったか。
「エンギンがカメの総排泄口をつついていじめている」
なんだか、本格的に凄惨ないじめのようだ。
そう言ったら、Kさんは一言。
「カメの甲羅の後ろはそもそも尻尾が出てくる部分で、総排泄口ではないですよね」
うーむ。むずかしい。
というわけで、「カメの肛門」はドリフ的なギャグとして、勘弁してくださいということなのである。

関連記事

no image

「メモリークエスト」は奇書になる

「メモリークエスト」を担当する幻冬舎の編集者2人と打ち合せ&お疲れ様会。 この一ヵ月、頭がどうかし

記事を読む

no image

ああ、間違えた

どうやら大変な間違いを犯してしまったらしい。 なんとしたことか、某社の依頼で「生き方本」を書いてしま

記事を読む

no image

大槻ケンヂと一緒にオカルト番組?

 今度の1月から3月まで、オーケンこと大槻ケンヂ氏と私が二人で 深夜番組をやることになった。  もう

記事を読む

no image

雑貨のような本

『腰痛探検家』の韓国語版が届いた。 カバーはメールで送られてきていたからすでに知ってはいたもの

記事を読む

no image

福島県の今

3日、福島県へ。 原発から30キロの最前線、田村市のムーミン谷(仮名)を訪問。何の緊張感もなく、ふつ

記事を読む

no image

やっぱりミャンマーの辺境は怖い

先日、ヤンゴンで世話になった友人Kさんから こんなメールがさっき届いた。 「昨日、ヤンゴン・プタオ

記事を読む

no image

『猛き箱舟』をうっかり再読

いろんな仕事がたまっているのに、船戸与一の大作『猛き箱舟』を読んでしまった。 西サハラを舞台にして

記事を読む

no image

豆腐学生

私が原稿を書いた古本愛好雑誌「彷書月刊」今月号で 内澤旬子さんのダンナで編集者・ライターの 南陀楼綾

記事を読む

『恋するソマリア』装丁公開

ついに1月26日刊行の『恋するソマリア』(集英社)がAmazonでもカバーと詳細情報がアップされ

記事を読む

『移民の宴』重版。ついでにお詫びと訂正

先日、読者の方からこんなメールをいただいた。 「過日、御著「移民の宴」を拝読いたしまし

記事を読む

Comment

  1. dandy_keijikun より:

    AGENT: Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US) AppleWebKit/530.5 (KHTML, like Gecko) Chrome/2.0.172.37 Safari/530.5
    高野さんファンの会社員です。
    年末くらいに、ラゾーナ川崎のMARUZENで高野さんのコーナー(現在は撤去)を発見し、まず『放っておいても明日は来る』を購入して読んでから、そのたぐいまれならぬ行動力やアクシデントに魅了され、すっかり高野さんの著書にはまってしまいました。
    その後『幻獣ムベンベを追え』 『怪獣記』 『アヘン王国潜入記』と楽しく読ませていただいています。(全冊読破します)
    あまりに面白いので、友人にも『放っておいても明日は来る』と『怪獣記』をもう1冊購入してプレゼントしました。
    僕は、会社員という完全に社会に属す人間ですが、こういう生き方ってのは「完全にあり」だなー。と思います。
    奥様も読んでいて「あこがれるなー」なんて言っています。
    今後も頑張ってください。

  2. TK より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; YTB720; GTB6; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729)
    水泳の練習後、温泉につかりながら重箱の隅をほじくるようなつまらない突っ込みをちゃんと覚えていてくださったのですね。さすがにアルコールは抜けている時間か…。
    今夜はOコーチのレッスン日だから、ジョー高野がレフリーをしている、本の雑誌2月号プロレス座談会を見せに行きます。
    もうひとつ、「総排泄口」よりは「総排泄孔」の方がいいかな。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

no image
イベント&講演会、テレビ・ラジオ出演などのご依頼について

最近、イベントや講演会、文化講座あるいはテレビ・ラジオ出演などの依頼が

ソマリランドの歌姫、来日!

昨年11月に、なんとソマリランド人の女性歌手のCDが日本でリリ

『未来国家ブータン』文庫はちとちがいます

6月23日頃、『未来国家ブータン』が集英社文庫から発売される。

室町クレージージャーニー

昨夜、私が出演したTBS「クレイジージャーニー」では、ソマリ人の極

次のクレイジージャーニーはこの人だ!

世の中には、「すごくユニークで面白いんだけど、いったい何をしている

→もっと見る

    • アクセス数1位! https://t.co/Wwq5pwPi90 ReplyRetweetFavorite
    • RT : 先日、対談させていただいた今井むつみ先生の『言語の本質 ことばはどう生まれ、進化したか』(秋田嘉美氏と共著、中公新書)が爆発的に売れているらしい。どんな内容なのかは、こちらの対談「ことばは間違いの中から生まれる」をご覧あれ。https://t.c… ReplyRetweetFavorite
    • RT : 今井むつみ/秋田喜美著『言語の本質』。売り切れ店続出で長らくお待たせしておりましたが、ようやく重版出来分が店頭に並び始めました。あっという間に10万部超え、かつてないほどの反響です! ぜひお近くの書店で手に取ってみてください。 https:/… ReplyRetweetFavorite
    • RT : 7月号では、『語学の天才まで1億光年』(集英社インターナショナル)が話題の高野秀行さんと『ムラブリ』(同上)が初の著書となる伊藤雄馬さんの対談「辺境で見つけた本物の言語力」を掲載。即座に機械が翻訳できる時代に、異国の言葉を身につける意義について語っ… ReplyRetweetFavorite
    • オールカラー、430ページ超えで本体価格3900円によくおさまったものだと思う。それにもびっくり。https://t.co/mz1oPVAFDB https://t.co/9Cm8CjNob8 ReplyRetweetFavorite
    • 文化背景の説明がこれまた充実している。イラク湿地帯で食される「ハルエット(現地ではフレートという発音が一般的)」という蒲の穂でつくったお菓子にしても、ソマリランドのラクダのジャーキー「ムクマド」にしても、私ですら知らなかった歴史や… https://t.co/QAHThgpWJX ReplyRetweetFavorite
    • 最近、献本でいただいた『地球グルメ図鑑 世界のあらゆる場所で食べる美味・珍味』(セシリー・ウォン、ディラン・スラス他著、日本ナショナルジオグラフィック)がすごい。オールカラーで写真やイラストも美しい。イラクやソマリランドで私が食べ… https://t.co/2PmtT29bLM ReplyRetweetFavorite
  • 2024年4月
    « 3月    
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
PAGE TOP ↑