*

豚追い人

公開日: : 最終更新日:2012/05/28 高野秀行の【非】日常模様


バングラ北部への旅の途中、すごく変なものを見た。
ヤギか牛を追うように、棒をもって群れを追い立てている人が道路脇を歩いているのだが、
よく見ればそれは豚だった。
豚って、こんなにきちんと群れをなすのか?
だいたいイスラム国家バングラデシュで、豚の群れなんてその辺を歩かせていいのか?
豚の「放牧」をやっている人に訊いたら、
彼はヒンドゥー教徒だった。
豚は実際には放牧でなく、泥沼に連れて行かれ、
みんなで楽しそうに泥の中を転げまわっていた。
中には他の豚にかみついていじめる奴もいて、
ウチザワさんところの「夢」を思い出した。
この写真を首都ダッカの人々に見せたら、
たいそう驚かれた。
現地でも珍しいもののようだ。

関連記事

no image

陳会長の誕生パーティで動転する

日本冒険作家協会の内藤陳会長の誕生日パーティがあるから来ないかと友人に誘われ、行ってみた。 陳会長は

記事を読む

no image

天地明察

冲方丁(うぶかた・とう)『天地明察』(角川書店)を読了。 いやあ、素晴らしい。 新しい日本独自の暦

記事を読む

no image

高島先生の新刊

連合出版より高島俊男先生の新著『お言葉ですが… 別巻2』が届いた。 最近出版社や編集者からいろんな

記事を読む

no image

謎の怪魚ウモッカ!

突然、魂の叫びを発したところ、いろいろとおもしろそうな「探し物」関連のコメントをいただいた。 その中

記事を読む

no image

un no ochiteiru kata boshu

Bhutan no kita e ittekita. omotta ijou ni samukute

記事を読む

no image

面白いことは全てに優先する

今日から上智大学の講義。 教室にはぞくぞくと女の子がやってくる。 全部で学生が40人以上、うち男はた

記事を読む

no image

ビンゴ大会で優勝

火曜、水曜と一泊二日で千葉の海辺へ両親と弟一家の総勢9名で出かけた。 一族旅行など初めてのことだっ

記事を読む

no image

「なんだかわからない…」魚類研究の大家

先週、魚類研究の大家の先生にお願いし、「謎の物体」映像を見てもらった。 結果は、「なんだろうねえ、不

記事を読む

no image

スットコランド日記

宮田珠己ことタマキングが「web本の雑誌」で連載している 「スットコランド日記」(毎週月曜更新)を読

記事を読む

no image

ワット・パクナム

成田にあるワット・パクナム別院に行く。 日本にたった一つあるタイ人のお寺だ。 ここでウチザワさんが「

記事を読む

Comment

  1. 副部長 より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB6; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
    高野さんおかえりなさい。あーしも東京砂漠に帰って来ましたよ。
    ところでこのバングラの遊牧豚ですが、みんぱくの池谷さんが何回かフィールドワークに出かけてます。つい先日東京でも発表会があったんですが、行きそびれました。田んぼの落ち穂とか食べてるみたいでした。
    でもインドでも豚ってあんまり食べないのに不思議ですよね。

  2. タカノ より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; WOW64; YTB720; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30618)
    東京砂漠へお帰りなさい。
    国立民族博物館の池谷和信先生のプロフィールを見たけど、
    ほんとうに「放牧ブタ」と呼んでいますね。
    笑っちまいました。
    田んぼの落穂を食わせるとはなんともナイスなアイデアです。
    それからこの池谷先生は、もともとカラハリのサン(昔ブッシュマンといわれていた人たち)の研究をやっていたみたいですが、
    今では世界中の辺境地に行って、極東シベリアのチュクチとか、タイ北部のムラブリとか、めちゃくちゃたっくさんの論文や原稿を書いてますね。
    辺境作家並み。
    ていうか、私より原稿量が多いかも。
    驚いたのは、この先生、ソマリランドにも行ってるんですね。
    まだ独立直後のときらしいけど、ぜひ一度お話をうかがってみたいです。

  3. alex soriano より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; MDDC; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729)
    初めまして、つかぬことをお伺いしますが、上のタカノさんって、たかのてるこさんですか? 高野秀行さんとたかのてるこさんって縁戚関係ですか? 大阪と八王子では違うと思うんですけど、念の為。

  4. アジケト より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB6; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
    サン族は、我々の「生物多様性条約・アクセスと利益配分COP-ABS」業界では近年、非常に重要な民族です。昨日サン族関係の論文を
    読んでいたのですが、まさかここで出会うとは…

アジケト へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇のお知らせ

高野さんより、「デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇」のお知らせ

no image
イベント&講演会、テレビ・ラジオ出演などのご依頼について

最近、イベントや講演会、文化講座あるいはテレビ・ラジオ出演などの依頼が

ソマリランドの歌姫、来日!

昨年11月に、なんとソマリランド人の女性歌手のCDが日本でリリ

『未来国家ブータン』文庫はちとちがいます

6月23日頃、『未来国家ブータン』が集英社文庫から発売される。

室町クレージージャーニー

昨夜、私が出演したTBS「クレイジージャーニー」では、ソマリ人の極

→もっと見る

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
PAGE TOP ↑