対談は仕事場でなく家庭で
公開日:
:
最終更新日:2012/05/28
高野秀行の【非】日常模様
宮田珠己さんとの対談シリーズ「タカタマ対談」の第5弾を
本の雑誌の杉江さん立会いの下、
関東某所に実在する「スットコランド」で行った。
だが、宮田さんの仕事部屋でやったのがいけなかったのか、
だんだん「どうしても原稿が書けない」という話がマジになってきて、
二人して沈痛な面持ちになり、
「雑誌の対談で沈痛になってどうする!」と必死に自分を鼓舞したのだが
ずんずんテンションが下がっていき、そのまま三人ともため息をついて終了。
ところが、そのあと宮田さんの自宅にお邪魔したところ、
奥さんが頭脳明晰、明朗快活で話が楽しい。
「(宮田さんに向かって)ごちゃごちゃ言ってないで小説を書けばいいのよ」とか
「(宮田さんは)あまりに世間の常識からズレていて、最初のころはどうしてそういうことをするんだろう?って思ったけど、
しばらくして『あ、この人、ガイジンなんだ!』って思うようになって
腹も立たなくなった」
など、直撃弾を連発、宮田さんは頭を抱えて悶絶し、
私と杉江さんは死ぬほど笑った。
こっちを対談にすればよかった。
関連記事
-
-
メールマガジンがスタート!
※このコラムは◆週間 辺境・探検・冒険ML MBEMBE ムベンベ Vo.2◆に掲載されたものです。
-
-
カゴの中の鳥のつぶやき
謎の海賊国家プントランドに入ってからもうすぐ一週間。 今は首都のガロウェという町にいる。 滞在し
-
-
爆笑ムエタイ武者修行
上智大学の講義、第4回のゲストは 元女子ムエタイボクサーで現在はムエタイエクササイズのインストラクタ
-
-
すばらしき未知動物対談
作家の宮部みゆきさんと対談した。 テーマはずばり「未知動物」。 宮部さんはネッシーをはじめとする未知
-
-
関野吉晴氏の映画とトークイベント
急ぎのお知らせ。 3月16日~29日、ポレポレ東中野にて、関野吉晴氏が主演(?)の映画「僕らの
-
-
「売れる」ことに対する懐疑心
昨日のブログを見た集英社の担当Eさんに、「そんな自虐的なブログを書かないで!」と言われてしまった。
- PREV :
- 水泳大会&妻帰る
- NEXT :
- ニュースゼロ&イベント&アスクル



Comment
AGENT: Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 6.0; ja; rv:1.9.0.15) Gecko/2009101601 Firefox/3.0.15 (.NET CLR 3.5.30729)
>こっちを対談にすればよかった。
杉江さん,ぜひそうしてください。
あ,両方世に出して,明暗をくっきり対比させてください。