*

骨と沈黙

公開日: : 最終更新日:2012/05/28 高野秀行の【非】日常模様



年に一度のお楽しみ、本の雑誌増刊の「おすすめ文庫王国2009」で
佐藤多佳子が自分の文庫オールタイムベストテンでミステリを3冊あげている。
そのうちの1冊はレジナルド・ヒル『骨と沈黙』(ハヤカワ・ミステリ文庫)。
私はこの本をだいぶ前に買ったが、読んでいない。
なぜかというと、私が買ったのは文庫になる前のハヤカワ・ポケット・ミステリ。
どういうわけか、私はハヤカワ・ポケット・ミステリが苦手だ。
内容でなく、純粋にあの中途半端な縦長の形がどうもダメなのだ。
おかげで作品自体は読みたくて買ったのに、ポケット・ミステリだからという理由で読んでいない本が何冊かある。
例えば、スコット・ウォルヴン『北東の大地、逃亡の西』もそうだ。
でも佐藤多佳子がオールタイムに選んでいるし、文庫化もされているので
やっと読んでみた。
なんとも重厚な全体小説だ。
とても1990年代に書かれたとは思えない。
『カラマーゾフの兄弟』を連想するくらいだ。
(そういえばあれも殺人事件の謎を追うミステリだった)
ミステリとして出来がいいとは思えず、素直に面白いといいがたかったが、登場人物の書き込みがハンパでないので
読み終わったあとも、ずっと心に残って落ち着かない。
こういうミステリ作品は日本にはまず、ない。
同じダルジール警視シリーズはいくつも出ているので他のも読みたいのだが、
あとはみんなポケット・ミステリで文庫化されてない。
うー、ポケット・ミステリ、どうにかしてほしい

関連記事

no image

酒にふりまわされる人生

この十数年で飲んだ大量の酒がついに体の飽和量に達してしまったのか、 まったく酒を飲む気にならず、なん

記事を読む

no image

ムスリム力士のことを考えて仕事が手に着かない

ツイッターでもちょっと書いたけど、大嶽部屋に入門したエジプト人力士アブディラーマン(アブディラフマン

記事を読む

no image

天下一とはすでにプロレス

好村兼一『伊藤一刀斎』(上・下、廣済堂出版)読了。 『行くのか武蔵』(角川学芸出版)がよかったので

記事を読む

no image

奇談

双葉社の雑誌(週刊大衆増刊)「奇談」のインタビューを受ける。 担当者はなんのことはない、探検部の後輩

記事を読む

no image

辺境ミステリの醍醐味

 私はついこの間まで「辺境作家」と名乗っていたくらいの辺境好きだが、年を追うごとにその度合いがど

記事を読む

no image

寿司と酒

久しぶりにスーダンの盲人留学生アブディンと会い、 珍しくイスラムの話など真面目な話をしたが、そのあと

記事を読む

no image

「ダカーポ」に書評が載る

 新作『異国トーキョー漂流記』が「ダカーポ」(3月2日発売)という雑誌の書評欄(「旬の本」というやつ

記事を読む

no image

新連載「謎の独立国家ソマリランド」本日開始!!

web本の雑誌にて、新連載「謎の独立国家ソマリランド」が始まりました。 この連載はもちろん本にするた

記事を読む

no image

山松ゆうきちがインドだ

旅行者業界を震撼させた山松ゆうきち『インドに馬鹿がやって来た』(日本文芸社)の、なんと続編が出版さ

記事を読む

no image

淋しい…

ここ数日で、今まで抱えていたものが突然、全部おわってしまった。 NHK「ビルマロード」の編集終了(放

記事を読む

Comment

  1. ERIC より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
    初めまして。ERICと申します。28歳男性です。
    最近高野さんの本を片っ端から手に取り猛烈に読んで笑わせてもらってます。高野さんの文章はとっても読みやすくて面白い上に勉強になり視点も鋭い。やはり一流のライターが書くものは違うなあと感動してます。
    それにしても実にいろいろな国を訪ねて様々な経験をしてらっしゃるのですね。自分も海外一人旅が好きですがまだまだ辺境にはいったことが皆無だしこれからもほとんど行くことはないと思います。
    でも、一ヶ所くらいは行ってみたいと思いますが面倒くさがり屋なので苦労したくないという感じです。
    URLに添付しましたが私も一応くだらなくて退屈極まりないブログをやっております。
    今後も著書をよまさせていただきたいと思ってます。失礼します。

  2. フレディ より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; YTB720; GTB6.3; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
    レジナルド・ヒルのダルジール物は昔4冊ほど早川から出てたんですけどね〜。今は品切れで入手不可能のようですが、古書ですと手に入るのではないでしょうか?
    それで確かその中の一冊のあとがきに「ダルジール」は正確には「ディーエル」とかなんとか発音するのだと書いてあったような気がします。
    ポケットミステリは読みづらいだけではなく値段も高いので私も文庫で出してほしいのですが、あまり一般受けする作家ではないんでしょうね。

  3. ねぎ より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729; Creative AutoUpdate v1.10.10)
    うちの連れも、私がポケミスを読んでいると「その妙に間延びした気味の悪い黄色いの読むのヤメテ!」と蛇蝎のように嫌います。
    ダルジール警視シリーズおもしろいのに〜
    パスコーの奥さんとダルジールの丁々発止のやりとりにパスコーがビクビクしたり、笑ってしまいます。

ERIC へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇のお知らせ

高野さんより、「デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇」のお知らせ

no image
イベント&講演会、テレビ・ラジオ出演などのご依頼について

最近、イベントや講演会、文化講座あるいはテレビ・ラジオ出演などの依頼が

ソマリランドの歌姫、来日!

昨年11月に、なんとソマリランド人の女性歌手のCDが日本でリリ

『未来国家ブータン』文庫はちとちがいます

6月23日頃、『未来国家ブータン』が集英社文庫から発売される。

室町クレージージャーニー

昨夜、私が出演したTBS「クレイジージャーニー」では、ソマリ人の極

→もっと見る

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
PAGE TOP ↑