*

だめだめスウェーデン刑事小説

公開日: : 最終更新日:2012/05/28 高野秀行の【非】日常模様


ヘニング・マンケル『殺人者の顔』(創元推理文庫)
を読む。
「スウェーデンが世界に誇る警察小説シリーズ」だというのに惹かれたのだが、
もっと惹かれたのは、舞台になっているスウェーデン南部にチェンマイ時代の友達が住んでいるからだ。
ミステリとしては物足りない、というか、ミステリではないのかもしれない。
スウェーデンが当時(1990年代)に抱えていた移民問題がテーマであり、
主人公の冴えないラヴァンダー刑事の悪戦苦闘が読みどころだ。
たとえば、
ラヴァンダーが逃げられた妻に久しぶりに会うチャンスが来たものの、
妻が去ってから自分で掃除、洗濯もできなくて一張羅のスーツは染みがついている。
しかたなく、警察署の秘書の女性に頼んで染み抜きしてもらったものの、
妻との再会に極度に緊張してしまい、
それをやわらげるためにウィスキーをひっかけたら
こぼして、スーツの同じところに染みをつくっちゃって、
「あーあ…」
なんてシーンが最高にいい。
「スウェーデン人とは仲良くなれる」と思わせる作品である。

関連記事

no image

マンセームー脳人間、読書界へ進出!

学研「ムー」的なものに脳が染まってフリーズしてしまうという恐ろしい状態、 それが「慢性ムー脳人間」。

記事を読む

no image

Shuto ni modoru

3shukan buri ni shuto no Thimphu ni modotte kita.

記事を読む

no image

2010年ノンフィクション・マイベストテン

続いてノンフィクション。 1位〜3位 木村元彦『悪者見参』『誇り』『オシムの言葉』(集英社文庫)

記事を読む

no image

多忙で読書が進む

テレビの仕事は別に辛くないが拘束時間の長さが問題だ。 一方で移動時間と待ち時間が異様に長いので 皮肉

記事を読む

no image

新刊ラマダン

「在庫一掃読書では本は減らない」という指摘を友人から受けた。 なるほど、それもそうだのだけど、 新

記事を読む

新連載開始?

今、すでに五誌(紙)で連載していてアップアップなのに 今度は「本の雑誌」で新連載を開始してしま

記事を読む

no image

イトコの息子と探検部の後輩

盲目のスーダン人・アブディンの親しい友だちで 外語大のアラビア語学科在籍中にスーダンへ一年間留学した

記事を読む

no image

常識がひっくり返るドキュメンタリー「えんとこ」を見るべし

 12月6日(月)、13:00より、ポレポレ東中野で「えんとこ」というドキュメンタリー映画が特別上映

記事を読む

no image

内澤旬子と三匹の豚

ジュンク堂新宿店で、宮田珠己部長、内澤旬子副部長とトークショーを行った。 本来、宮田部長が『スットコ

記事を読む

no image

撮影会はないのか

もうここ半年くらい、ずーーーっと思いつづけていることがある。 自分の泳ぐ様子をビデオに撮影してみる方

記事を読む

Comment

  1. ウーマン17 より:

    AGENT: DoCoMo/2.0 SO702i(c100;TB;W24H12)
    ウイスキーのくだり、いいですねぇ。素敵です。
    高野さんはミステリが好みなんですか??

  2. gadogado より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; BT Openworld Broadband; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
    ラヴァンダー警部??? これってもしかしたら、Kurt Wallander の事?マルモの近くの Y Stadt にすんでる。日本語ではラヴァンダーって訳されてるんですね。スゥエーデン語ではそういう風に発音するのかな??英語圏でも彼の作品は結構しられてます。去年BBCでKenneth Branagh が主人公Wallanderを演じシリーズ化され放映されました。今年も続きをやるそうです(楽しみ!)実際にY Stadt で撮影されたらしく、北欧の自然の美しさ、絶妙な光の加減が起こる事件の暗さ残酷さと相反していてなかなかよかったです。ちなみにKenneth演じるWallanderはずーっと無精ひげをはやしていましたよ。一人でもんもんとウイスキーを飲むシーンも沢山ありました。けど北欧インテリアがとっても素敵なせいか不健康な感じはしなかったな。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇のお知らせ

高野さんより、「デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇」のお知らせ

no image
イベント&講演会、テレビ・ラジオ出演などのご依頼について

最近、イベントや講演会、文化講座あるいはテレビ・ラジオ出演などの依頼が

ソマリランドの歌姫、来日!

昨年11月に、なんとソマリランド人の女性歌手のCDが日本でリリ

『未来国家ブータン』文庫はちとちがいます

6月23日頃、『未来国家ブータン』が集英社文庫から発売される。

室町クレージージャーニー

昨夜、私が出演したTBS「クレイジージャーニー」では、ソマリ人の極

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑