*

一言でいえば飲みすぎ

公開日: : 最終更新日:2012/05/28 高野秀行の【非】日常模様

月曜日は、先日急逝した堀内倫子さんを偲ぶ飲み会を催した。
親しい友人、ご兄弟、それに彼氏だった人も交えて、
心に残る飲み会だったが、
心には残ったものの記憶には残らなかったようで、
というか、一次会の終わりの頃にはすでに意識が途切れ途切れで
その後、2軒目、3軒目の店に誰とどのように行ったのか、まるで不明。
家に着いたのは3時だった。
翌日、火曜日は当然のように二日酔いで、終日何も口にできないまま、
エンタメノンフ文芸部の新年会。
「うう、気持ちわりいなあ」と思いつつもビールを流し込むと、
体内のアルコールと呼び合い、溶け合い、すっと体が軽くなる。
杉江さんによれば「タカノさん、昨日は一次会の最後に立派な挨拶してましたよ。
「『堀内さんの期待を超えるような本を書く』って」
え、それはまた立派すぎることを言ったもんだ。
まったく憶えてないが…。
そうそう、今週発売の週刊SPA!で「イスラム飲酒紀行」、同じく月刊G−Diaryで
「謎の独立国家ソマリランド紀行」が掲載されています。

関連記事

no image

旅に出るにはワケがある

わけあって部屋の片付けをした。 ゴミためのようで、足の踏み場もなかったのだが、 片付けるとウソのよ

記事を読む

no image

未確認思考物隊

1月からどうやら本当に始まるらしい関西テレビの 変な番組のタイトルが決まったと連絡があった。 「未確

記事を読む

no image

アフガンのケシ栽培の謎

 先週のことだが、ミャンマー・フォーラムへ行ってきた。  ミャンマーで行われている「麻薬(ケシ)栽培

記事を読む

no image

帰国してからあまり読書欲がわかない。 読み出しては途中で飽きる、を繰り返していたが、 開高健『片隅の

記事を読む

no image

酒さえあればそれでよし

今年の初めから私が「主婦」になったので、 料理も買いものも私の担当である。 地震前はドトールに出勤後

記事を読む

野宿と携帯復旧

帰国後に拝受した本、第四弾(だっけ?) タイトルだけで笑える、かとうちあき『あたらしい野宿(上

記事を読む

no image

山松ゆうきちがインドだ

旅行者業界を震撼させた山松ゆうきち『インドに馬鹿がやって来た』(日本文芸社)の、なんと続編が出版さ

記事を読む

no image

超高級リゾートアイランド

インド洋に浮かぶ超高級リゾートアイランド、セイシェルにいる。 あやうく入国審査にひっかかりそうになっ

記事を読む

no image

続・能力の限界

これが幻のポスター。 やっと、ブログにアップすることはできた。 しかし、これを元にポスターにするに

記事を読む

no image

なぜか東金経由アフリカ行き

言い忘れていたが、出発は二日遅れて、今日になっていた。 ところが突然、千葉の東金に現地の事情をよく知

記事を読む

Comment

  1. NONO より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB5)
    なんか、かつてのオレの話を聞いているような・・・
    いや、今のオレがなんかの間違いだ。
    また、そんなオレにきっと戻るであろう。

NONO へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇のお知らせ

高野さんより、「デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇」のお知らせ

no image
イベント&講演会、テレビ・ラジオ出演などのご依頼について

最近、イベントや講演会、文化講座あるいはテレビ・ラジオ出演などの依頼が

ソマリランドの歌姫、来日!

昨年11月に、なんとソマリランド人の女性歌手のCDが日本でリリ

『未来国家ブータン』文庫はちとちがいます

6月23日頃、『未来国家ブータン』が集英社文庫から発売される。

室町クレージージャーニー

昨夜、私が出演したTBS「クレイジージャーニー」では、ソマリ人の極

→もっと見る

  • 2025年5月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
PAGE TOP ↑