*

奄美合宿

公開日: : 高野秀行の【非】日常模様

ツイッターを始めてから、ブログに書いたのかそれともツイッターに書いたのかわからなくなることが多々ある。

現在、「web本の雑誌」で連載中の「謎の独立国家ソマリランド」もここで更新のお知らせをし忘れているような気がする。

今は連載第6回。「海賊に拉致されたドイツ人と刑務所の海賊」。

拉致された被害者と拉致した加害者(別々の事件だけど)にそれぞれ話を聞いた。

☆           ☆           ☆

明日からいよいよエンタメノンフ文芸部分科会「奄美大島シュノーケリング合宿」。

宮田部長、杉江マネージャーと3人で行ってくる。杉江さんは2泊3日、私と部長は4泊5日。

たぶん、というか、間違いなく小説の話はしないだろう。じゃあ、何が分科会なのか合宿なのか、いろいろご意見もあるだろうが、それについてはノーコメントだ。

仕事と全く無関係に旅行に行くのは実に久しぶりで、ああ、本当に楽しみだ。

関連記事

no image

故郷再訪

実家に帰る用があったので、ちょっと気が向いて、 子どもの頃住んでいた家の辺りや遊び場にしていた場所を

記事を読む

no image

ある天才編集者の死

集英社文庫で私の担当を長らく務めていた堀内倫子さんが急に亡くなられた。 茫然自失である。 堀内さんは

記事を読む

ノルウェー弾丸ツアー

日曜日に出て土曜日にに戻るという、私にとっては「弾丸ツアー」でノルウェーに行ってきた。 目的は

記事を読む

no image

また「テレビみたい」と言われるんだろう

日曜日の朝刊のテレビ欄で知ったのだが、 「ウルルン」の後番組として「地球感動配達人」とかいう番組がは

記事を読む

no image

知られざる危険地帯・タイ最南部の謎

私は定期的に新聞を変える。どれも一長一短で決め手にかけるからだ。 今月からは久しぶりに朝日新聞

記事を読む

no image

Let’s go パラグアイ!

残念ながら日本はパラグアイにPKで敗れてしまった。 さぞ落胆している人が多いだろうが、そんな人たちに

記事を読む

no image

『メモリークエスト』やっと発売

見本ができてからあまりに長い時間がたったので すっかり実感を失ってしまっていたが、 今日(10日)

記事を読む

no image

「ムー民」は無敵?

毎月のお楽しみ、「ムー」10月号が届いた。 今月号も「謎のUFO生物クリッター」(UFOは円盤ではな

記事を読む

no image

西原理恵子『できるかな クアトロ』

私が「解説」を書いた西原理恵子の『できるかな クアトロ』(角川文庫)が届く。 漫画部分は例によって

記事を読む

アブ&すぎえの寿司コント出演受付中

集英社文庫の担当編集者だった故・堀内倫子さんのお墓参りに行った。 講談社ノンフィクション賞受賞

記事を読む

Comment

  1. ミジンコ より:

    足ひれを付けてドルフィンキック、バタフライ、奄美の海でかっこよくきめて下さい。

  2. 行きたいどす より:

    高野さんと会いたいっす!京都のもんです。近々石垣島でゲンジ採ります

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇のお知らせ

高野さんより、「デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇」のお知らせ

no image
イベント&講演会、テレビ・ラジオ出演などのご依頼について

最近、イベントや講演会、文化講座あるいはテレビ・ラジオ出演などの依頼が

ソマリランドの歌姫、来日!

昨年11月に、なんとソマリランド人の女性歌手のCDが日本でリリ

『未来国家ブータン』文庫はちとちがいます

6月23日頃、『未来国家ブータン』が集英社文庫から発売される。

室町クレージージャーニー

昨夜、私が出演したTBS「クレイジージャーニー」では、ソマリ人の極

→もっと見る

  • 2025年11月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
PAGE TOP ↑