*

史上最速のリタイヤ?!

公開日: : 最終更新日:2012/05/28 高野秀行の【非】日常模様


来年もしできたらの話だが、ユーフラテスの川下りをしたいと思っているが、
なにしろカヌーに乗ったことが通算で2時間しかない。
そこで練習するために、探検部の先輩である関野吉晴氏から
インフレータブル(空気を入れてふくらませた)カヌーを借りた。
ドイツ製で、買ったら数十万円するという高級品で、
しかもこれで関野さんがメコン河をくだったというプレミアつきだ。
うちにはそんなもの置いたり広げたりするスペースがまったくないので
とりあえず本の雑誌社に送ってもらい、昨日杉江さんとそこで試しに広げてみた。
意外なことにカヌーとはいうものの、実質上はゴムボートだった。
これなら私のような初心者でもまずひっくり返る心配はなさそうだ。
…と、喜んでいたら大変なことが起きた。
カヌーを畳んでしまおうとしたら、なかなか袋に入らない。
タイヤのようなカヌーなので、そうとうに重く、中腰でうんうんやっていたら
突然、バシッというしびれのようなものが腰椎を走った。
ぎっくり腰に近いものだろう。
あわててカヌーから離れて、椅子にすわったが、
しびれがとれない。
杉江さんは驚きつつも
「高野さん、これで川下り行けなくなったらすごいですよ。
史上最速のリタイヤですよ」
と呆れていた。
でもって、今もなお腰が痛くてズボンや靴下をはくのがつらい。
今度の日曜日は水泳の大会なのに。
腰痛探検家パート2が書けそうだ。
(写真:このときは嬉しくて満面の笑みだったが…)

関連記事

no image

月刊ソマリランド

お伝えしそびれていたが、バンコク発の月刊風俗情報誌Gダイアリーで 三ヶ月連続で「ソマリランド」のこ

記事を読む

no image

新刊入荷『青春の門』

今日も外出。 といっても毎日、最終的にはワセダの「野々村荘」に落ち着く。 これは外出ではなく、アパー

記事を読む

no image

未確認思考物隊の新テーマ

保江邦夫『武道VS物理学』(講談社α新書)はあまりに凄い本だった。 癌を患ったひょろひょろの世界的

記事を読む

no image

連絡とれました

「巨大生物UMA」のサイトを主催しているSさんから、 めでたくお返事がきました。 私もいよいよ「謎の

記事を読む

no image

元首相になりたい

福田首相が一昨日、突然辞任した。 次は麻生太郎が首相になるらしい。 それ以来、「みんな、どうして首相

記事を読む

no image

もう当分OBとは関わりたくない

早大探検部50周年映像上映会はけっこう大勢の人が来てくれたし、 西木正明、恵谷治両先輩とのトークも想

記事を読む

no image

ブックストア談は凄い!

「異国トーキョー漂流記」を大売りだししているユニークな書店「ブックストア談・浜松町店」へ行き、御礼

記事を読む

no image

オタクへの道

ノノさんが屋久島から東京に出てきていたので、 「ムベンベ」映画化をいまだ諦めていないらしいアベ監督と

記事を読む

no image

ポルターガイストで訴える

「未確認思考物隊」の第5回と第6回のテーマは「心霊」だが、 おかげさまで両方とも私のリポート出動はな

記事を読む

no image

豆腐学生

私が原稿を書いた古本愛好雑誌「彷書月刊」今月号で 内澤旬子さんのダンナで編集者・ライターの 南陀楼綾

記事を読む

Comment

  1. ドリアン より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0)
    写真からの限定情報で見ますと、太股が細いので足を使う運動をしていない。デブ、無理な腰の使いすぎ(ムッフ)は無いわな。杉江さんを見よ、仕事で歩き趣味で走る。健康そのものや。浦和が勝って残業代でれば鬼に金棒や。足を鍛えんと辺境作家失格でっせ。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

no image
イベント&講演会、テレビ・ラジオ出演などのご依頼について

最近、イベントや講演会、文化講座あるいはテレビ・ラジオ出演などの依頼が

ソマリランドの歌姫、来日!

昨年11月に、なんとソマリランド人の女性歌手のCDが日本でリリ

『未来国家ブータン』文庫はちとちがいます

6月23日頃、『未来国家ブータン』が集英社文庫から発売される。

室町クレージージャーニー

昨夜、私が出演したTBS「クレイジージャーニー」では、ソマリ人の極

次のクレイジージャーニーはこの人だ!

世の中には、「すごくユニークで面白いんだけど、いったい何をしている

→もっと見る

  • 2023年6月
    « 3月    
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    2627282930  
PAGE TOP ↑