*

ひそやかな花園

公開日: : 最終更新日:2012/05/28 高野秀行の【非】日常模様


友人と午後1時に品川駅高輪口に待ち合わせだったのだが、
こういうときにかぎって30分以上も前に着いてしまう。
例によってものすごく暑く、どこか店に入りたかったが、
昼時なのでどこもいっぱい。
しかたなく高輪口の階段のところに行ったら、
意外にも風がすごく心地よい。
この夏、家の内外を問わず、これほどよい環境は初めてだ。
思わず、地面にぺったり腰を下して、
角田光代『ひそやかな花園』(毎日新聞社)を読む。
至福のひととき。
そして読了すると、友人とともに、入管に収容されているカメルーン人のロビンソンさんに
会いに行ったのだった。

関連記事

no image

上流階級の腐敗っぷりはアジアン・ミステリの十八番か

 アジアン・ミステリ読書週間第2弾!というわけではないけど、たまたま今度はタイのミステリを読んでし

記事を読む

no image

ソマリランドをラクダで探検する

来年の今頃、ソマリランドとプントランドの国境地帯をラクダで旅しようと思っている。 ピラミッドみたい

記事を読む

no image

帰国してからあまり読書欲がわかない。 読み出しては途中で飽きる、を繰り返していたが、 開高健『片隅の

記事を読む

no image

ぶったるんでるのか、それとも…

最近どうにも体調がわるい。 3,4年ぶりに腰痛が再発したのを皮切りに、これまた5年ぶりとも6年ぶり

記事を読む

no image

シリアス・ファン

義兄マイク・ノックら義理の兄弟一同で新宿に集まり、昼食。 マイクは修行僧みたいな音楽家なのだが、彼

記事を読む

no image

怪獣はダメか

ブログに長井さんのことを書いたため、 朝から電話とメールがひっきりなし。 ついには渋谷のNHKに呼び

記事を読む

no image

謎の国際ボランティア特殊部隊@浦安

後輩Kとネパール人のクマルという国際統合失調症コンビを引き連れ、 浦安市の被災地へボランティアに行っ

記事を読む

no image

「世にも奇妙なマラソン大会」見本入手

本の雑誌社に行き、2月1日発売予定の新刊『世にも奇妙なマラソン大会』の先行予約サイン本のために、1

記事を読む

no image

「シャバはつらいよ」連載開始!

大野更紗「困ってるひと」の続編、「シャバは辛いよ」がポプラ・ビーチにて連載が始まった。 今回、私は

記事を読む

no image

知られざる名作がまた一つ

桜栄寿三『蝸牛の鳴く山』(藤森書店)を読む。 先日お会いした作家の古処誠二さんが「すごくいい本です

記事を読む

Comment

  1. LP より:

    AGENT: DoCoMo/2.0 F08A3(c500;TB;W30H20)
    入管は刑務所じゃないからエアコン入ってるのかな?

LP へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇のお知らせ

高野さんより、「デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇」のお知らせ

no image
イベント&講演会、テレビ・ラジオ出演などのご依頼について

最近、イベントや講演会、文化講座あるいはテレビ・ラジオ出演などの依頼が

ソマリランドの歌姫、来日!

昨年11月に、なんとソマリランド人の女性歌手のCDが日本でリリ

『未来国家ブータン』文庫はちとちがいます

6月23日頃、『未来国家ブータン』が集英社文庫から発売される。

室町クレージージャーニー

昨夜、私が出演したTBS「クレイジージャーニー」では、ソマリ人の極

→もっと見る

  • 2025年11月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
PAGE TOP ↑