*

ファミコンって何だろう?

公開日: : 最終更新日:2012/05/28 高野秀行の【非】日常模様

土曜日にアキバ系中国人のカリスマこと「魚干」君に会った。
まだ22歳、日本に来て半年なのに日本語は流暢。
小学生のときから日本のアニメやゲームに親しんだ筋金入りのオタクだ。
中国ではオタクのことを「宅(ジャイ)」と呼び、
彼らは100%日本のオタク文化を受け入れているらしい。
もちろん「宅」は中国ではひじょうにマイナーな存在だが、
なんせ中国は人口そのものが多い。
いったい中国にどのくらい「宅」がいるのかと聞いたら、
「わからないけど数十万はいる。もしかしたら百万いるかも」とのこと。
今後中国のオタクがどっと日本にやってきたら
アキバも中国人街になるのかもしれない。
もっとも魚干君に言わせれば「オタクに国籍は関係ない」ということになるのだが。
実際、中国のオタク云々以前に、私はオタク文化どころかアニメやゲームもよく知らないので、会話がひじょうに困難だった。
例えば、ファミコンというものが何か私はよく知らない。
やったこともないし、見たことあるのかな…という程度。
ましてやファミコンとスーパーファミコンのちがいとか、ゲームボーイとか
なんのことやらさっぱりで、そっち方面では80歳の老人並みである。
同席した中国ネットウォッチャーの安田峰俊君が「通訳」をしてくれて、
ほんとうに助かった。

関連記事

no image

公私混同の推進を!

来年3月ごろ発売が予定されている『世界の市場』という本に掲載用のインタビューを受ける。 インタビュ

記事を読む

no image

『「本の雑誌」炎の営業日誌』は「脳内三国志」だ!!

土曜日の夕方、昼寝をしていたら、杉江由次『「本の雑誌」炎の営業日誌』(無明舎出版)が届いた。 これは

記事を読む

no image

異種格闘技戦、夏休み原理主義、未来国家

26日(日)、リブロ池袋店でジャーナリストの木村元彦さんの「争うは本意ならねど」(集英社インターナシ

記事を読む

no image

甲子園が割れた日

中村計『甲子園が割れた日 松井秀喜5連続敬遠の真実』(新潮文庫)を読む。 松井のこの出来事のとき、

記事を読む

善し悪しはわからないけれど。

先週の日曜日、コソボより帰国した。 今回の旅はひじょうに忙しかった。 移動につぐ移動、その合

記事を読む

no image

トルコ・ワン湖の怪獣

> タカさんというUMA(未確認動物)ファンの方から、今話題となっているいろいろなUMAを紹介

記事を読む

no image

孤高の伝道者・大槻ケンヂ

 昨年暮れ、つまり10日あまり前にアップされた音楽関係サイトで、大槻ケンヂのインタビューが載っている

記事を読む

no image

休みをとって職場へ?

金曜日はジュンク堂書店新宿店にて、宮田珠己部長とトークイベント。 (司会は杉江さん) 例によって宮

記事を読む

no image

今年からノンフィクション作家

みなさん、明けましておめでとうございます。 今年は何をするか。 まずは肩書きを変えることにした。 正

記事を読む

no image

モンスタークエスト

今週はいろいろと忙しい。 月曜日は、ワセダで、アメリカの衛星放送局ヒストリーチャンネルの「モンスター

記事を読む

Comment

  1. コシチェイ より:

    AGENT: DoCoMo/2.0 N05A(c100;TB;W24H16)
    あけましておめでとうございます!ところで、今既にファミコンは絶滅危惧種ですよ。ゲームボーイも生産中止ですし…。暇潰しにはうってつけのようなので、伝説のテレ湖探検やウモッカ探索時の空港ロビーなどでは役に立ったかもしれませんね。今始めるとドハマリするかも知れないので、あまりオススメしません。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇のお知らせ

高野さんより、「デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇」のお知らせ

no image
イベント&講演会、テレビ・ラジオ出演などのご依頼について

最近、イベントや講演会、文化講座あるいはテレビ・ラジオ出演などの依頼が

ソマリランドの歌姫、来日!

昨年11月に、なんとソマリランド人の女性歌手のCDが日本でリリ

『未来国家ブータン』文庫はちとちがいます

6月23日頃、『未来国家ブータン』が集英社文庫から発売される。

室町クレージージャーニー

昨夜、私が出演したTBS「クレイジージャーニー」では、ソマリ人の極

→もっと見る

  • 2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
PAGE TOP ↑