*

放っておいても明日は来る

公開日: : 最終更新日:2012/05/28 高野秀行の【非】日常模様


「暑さに負けつつ本を売ろうと思い立った」という謎のメールが杉江さんから来た。
web本の雑誌で『放っておいても明日は来る』(自称アルクル)の一部を公開したという。
公開部分は「好きな“場所”を仕事にしてみる/二村聡」からの抜粋。
http://www.webdoku.jp/kanko/200911_askul.html
アスクルは発売から9ヶ月もたっているが、
まだコンスタントに売れている不思議な本で、「もう一回しかけたい」とのこと。
よろしかったらご覧ください。
     ☆        ☆        ☆
友人の息子さんである中学3年生にインタビューされる。
夏休みの宿題で、なんでもいいから職業2種について、当事者に話をきくのだという。
で、私は「辺境作家」という職業できかれた。
これがまた、えらく賢い子で、私が「取材もそうだけど、原稿を書くのもたいへんだ」と言ったら、「構成とか山場をどこにするとかですか」と冷静に聞き返された。
編集者か、この子は。
「あ、はい、そうです」となぜか丁寧語になった。
しかもこの子は私の顔を見ながら、メモをとっている。
見ないで字を書けるのだ。
新聞記者やライターでは一般的な技術だが、私はついに習得できなかった。
「学校で黒板にたくさん字を書く先生がいるので、こうしないとおいつかないんです」という。
「よく、できるようになったね」と感心したら、
「最初はぐしゃぐしゃになるけど、ずっとやっているとだんだんできるようになります」
この前の映画監督といい、どうしていまどきの中学生はこんなに優秀なのか。
いや、勉強になりました。

関連記事

no image

有名人ではありません

この一週間はインタビューが多い。 読売新聞、PL教の雑誌、そして今日は図書館教育ニュース。 最近では

記事を読む

no image

平山夢明、幻の助言

なぜかよくわからないのだが、『世界屠畜紀行』の内澤旬子さんとホラー作家(なのか?)の平山夢明さんと飲

記事を読む

no image

ソマリアのワークショップで怪しまれる

日本エネルギー経済研究所・中東研究センターが主催するソマリア問題のワークショップというやつに行ってき

記事を読む

no image

ラジカル佐藤英一先輩逝く

昨日は大阪に行ってきた。 早大探検部で私より2つ上の先輩が心筋梗塞で急逝し、その告別式があったのだ

記事を読む

no image

元気が出てしまう(?)自死の本

いわゆる「野暮用」ってやつで、仕事に専念しているわけでもないのにともかく忙しくて ブログを更新でき

記事を読む

no image

新趣味はロマ(ジプシー)音楽

最近、急に趣味がいくつもできてきた。 その一つがロマ(ジプシー)音楽を聞くこと。 ジプシー音

記事を読む

no image

今まだそこにいるんだけど…

ソマリランドの首都ハルゲイサもそろそろ一週間。 ソマリ人との付き合いは二週間。 さすがに最近は慣

記事を読む

no image

伝説の野人

4日に放映されたテレビチャンピオン「無人島王決戦」という番組にに、 早大探検部OBの二名(ふたな)良

記事を読む

no image

イタリア人曰く「日本人がアジア人だと思うとき」

大ヒットしている漫画『テルマエ・ロマエ』の作者であるヤマザキマリのエッセイ『望遠ニッポン見聞録』(

記事を読む

no image

辺境読書が終了

「本の雑誌」で連載していた「辺境読書」が今週発売の号で ついに最終回。 ラストは「私の座右の書」の紹

記事を読む

Comment

  1. kf より:

    AGENT: Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.1.11) Gecko/20100701 Firefox/3.5.11 (.NET CLR 3.5.30729)
    来月マイク・ノック来日するんですね!
    楽しみです〜♪

  2. goda より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB6.5; .NET CLR 1.1.4322; InfoPath.1)
    はじめまして。ゴダと申します。
    自分は発売当初にアスクルを読んで、思い切って会社を辞めました。
    ずっと高野さんの本と冒険が大好きです。
    今は友人と早稲田に住んで(弁天町の交差点のあたり)むさくるしい青春を謳歌しております。
    コンゴも応援しています。

  3. アジケト より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4322; InfoPath.2; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
    僕の所にも昨年高校一年の少年が取材に来ましたが、
    質問の内容のするどいこと!
    本業のメディアの人たちが一般読者や視聴者にわかりやすいように
    工夫しないといけない厳しい制約がない分(だけではないかもしれませんが)、剛速球ですよね。
    たじたじとなりました。
    うちの中三は彼女を家に連れてきて家内をたじたじとさせています(笑)。

kf へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇のお知らせ

高野さんより、「デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇」のお知らせ

no image
イベント&講演会、テレビ・ラジオ出演などのご依頼について

最近、イベントや講演会、文化講座あるいはテレビ・ラジオ出演などの依頼が

ソマリランドの歌姫、来日!

昨年11月に、なんとソマリランド人の女性歌手のCDが日本でリリ

『未来国家ブータン』文庫はちとちがいます

6月23日頃、『未来国家ブータン』が集英社文庫から発売される。

室町クレージージャーニー

昨夜、私が出演したTBS「クレイジージャーニー」では、ソマリ人の極

→もっと見る

  • 2025年11月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
PAGE TOP ↑