*

『怪獣記』本日発売

公開日: : 最終更新日:2012/05/28 高野秀行の【非】日常模様

本日、『怪獣記』(講談社文庫)発売。
見所は森清の単行本未収録(もしくは単行本時にはモノクロだった)写真。
単行本ではとことん「青」だったが、今回は「青」と「赤」。
表紙とコントラストをなして、実に美しい。
ワンの朝飯は今写真を見ても最高である。
あれを超える朝飯はないんじゃないか。
あとは宮田珠己部長による解説だろう。
まあ、実にてきとうな書きっぷりで、構成も何も考えてない。
椎名誠『波切り草』(集英社文庫)のきちんとした文芸評論のような解説とあまりにちがい、
同じ人が書いたのかと疑うほどだが、
そのてきとうさがかつてのアホ全盛期のタマキング節全開で笑える。
      ☆       ☆         ☆
ドイツの北極グマのドキュメンタリー「クヌート」を見る。
なんか、アイドルのイメージビデオみたいで、何も面白くなかった。
これなら、日本の白くまピースのドキュメンタリー番組のほうがはるかに上だ。
ドイツでは、北極グマを人間の手で育てるのは動物愛護法に反するから安楽死させよという
新聞社説があったと「クヌート」の中で紹介されていた。
そっちの方がよほど興味深い。
どこか日本のテレビ局でやってくれないものか。

関連記事

自殺削減を国策として掲げたいワケ

最近、人に会うと「賞をとって忙しくなったんじゃない?」と言われるが、 実際には賞云々以前に、二

記事を読む

no image

交通事故は危険

ナイロビ在住のフリーのカメラマン、中野智明さんと約10年ぶりに会い、 エチオピアの話をきく。 アフリ

記事を読む

no image

飲み放題トークイベント

一昨日、神保町に行ったら、いつの間にか東京堂書店が2軒とも様変わりしていた。 一件は女性のファッシ

記事を読む

no image

凶悪犯罪者に見る人間の神秘

  ブログを始めて困ったのは、自分がろくに仕事もしてないし、心身のトレーニングをすっかり怠っているこ

記事を読む

no image

オススメ土着的流行歌

今日は珍しく音楽の紹介をさせていただきたい。 シングルCD エコツミ「さくらの日」 二年前になる

記事を読む

no image

FUTONと焼酎

事情があって中島京子の作品を読み返しているが、 『FUTON』(講談社文庫)はあらためて素晴らしい

記事を読む

2014年のベスト本はもう決まった!!

昨年、あれだけ「小説がダメだった」とぼやいていたのが天に聞こえたのだろうか。 今年最初に読

記事を読む

no image

鴎外、ダメじゃん!

ひきつづき、吉村昭。 今度は慈恵会病院の創始者で海軍医総監にもなった医師・高木兼寛の一生を描いた

記事を読む

no image

連続飲酒は人体に影響がある

このところ、酒の飲み過ぎである。 金曜に日本酒とウィスキーで深酒をし、土曜日は久しぶりに家で晩飯を食

記事を読む

no image

鼠にも刺青を彫る?!――『バタス 刑務所の掟』

藤野眞功『バタス 刑務所の掟』(講談社)を今頃読んだ。2010年に出たとき、本屋で立ち読みしたが、な

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇のお知らせ

高野さんより、「デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇」のお知らせ

no image
イベント&講演会、テレビ・ラジオ出演などのご依頼について

最近、イベントや講演会、文化講座あるいはテレビ・ラジオ出演などの依頼が

ソマリランドの歌姫、来日!

昨年11月に、なんとソマリランド人の女性歌手のCDが日本でリリ

『未来国家ブータン』文庫はちとちがいます

6月23日頃、『未来国家ブータン』が集英社文庫から発売される。

室町クレージージャーニー

昨夜、私が出演したTBS「クレイジージャーニー」では、ソマリ人の極

→もっと見る

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
PAGE TOP ↑