紀伊國屋書店新宿南口店にてもう一つのトークイベント
公開日:
:
高野秀行の【非】日常模様
渋谷の丸善&ジュンク堂書店でのトークイベントはもう定員に達したようです。
それに行けない方にお知らせです。
2月27日(水)19:00~紀伊國屋新宿南口店にて
トークイベントを行います。
詳しくはこちらをご覧下さい。
また、web本の雑誌で連載中の『謎の独立国家ソマリランド』が更新されました。
いよいよ、ソマリランドの真実が明らかになります!!
関連記事
-
-
日本タイトルだけ大賞2011の候補になっていた
とにかく面白い(笑える)タイトルだけを選ぶ「日本タイトルだけ大賞」というのがあり、 知らないうちに「
-
-
前回はブチ切れて、すみません。
よくよく見たら、前回の記事はなぜか途中でブチ切れているではないか。 石川さんと読者の方、すみません
-
-
オネエとイケメンの偉大なる力!
毎週火曜日の朝は、杉江さんの「炎の営業日誌」を読むのは日課なのだが、 今日は途中からいきなり「オネエ
-
-
シャングリ・ラは実在した!
探検部の後輩・角幡唯介の開高健ノンフィクション賞受賞作品 『空白の五マイル』(集英社から刊行予定)の
-
-
メモリークエスト発進!
突然だが、五月の連休明けから一ヵ月ほど海外へ行くことになった。 例の「メモリークエスト」の取材、とい
-
-
ソマリ語国際放送・東京支局を開局
ソマリランドの首都ハルゲイサに本社をおく「ホーン・ケーブル・テレビジョン(HCTV)」という ソマリ
-
-
全国のホテルにスットコを!
宮田珠己『スットコランド日記』(本の雑誌社)を 気が向いたときにてきとうなページを開いて読んでいる。
- PREV :
- タイの懐メロを熱唱してしまう
- NEXT :
- 混沌とするタイのお化けワールド
Comment
失礼しました、これです。
http://aisa.ne.jp/mbembe/archives/1135
まあ、おいしくはないんでしょうね。