*

ビルマロード完全走破!

公開日: : 最終更新日:2012/05/28 高野秀行の【非】日常模様


(写真:ナガの吊り橋を渡るロケ隊のバイク)
 40日にわたるミャンマー辺境のロケを終え、今日の昼に帰国した。
 時季はずれの雨、ドロドロの道、増水した川、晴れれば猛暑、ミャンマー地方政府の嫌がらせ、政府内の暗闘、政府とカチン独立軍の関係悪化、そしてお決まりのヒル地獄、ブユ、ダニの猛攻などを乗り越え、「ビルマロード」を中国国境からインド国境まで完全走破した。
 私はすでに3年前に同じようなルートを主に徒歩でやってるが、今回はなんといっても映像を撮らなければいけないので、また違った難しさ、辛さがあった。
 でも、ビルマロードを完全に撮ったのは世界初だし、だいたいインド国境のパンソー峠にたどりついた外国人(中国・インド国籍をのぞく)は私たちが初めてだというから、価値はあるだろう。
 最後は雨のため、道を車が通れず、ゾウで行こうかと探したが見つからず、結局バイク12台に荷物と人が乗り、危険きわまりないナガの山を走った。
総勢20名のうちケガを負ったのが、転倒して腕の骨にひびが入ったバイクの運転手だけだったのは奇跡に近い。
ちなみに、このとき私もふつうにいって大怪我、運が悪ければ死んでもおかしくない目にあったが、すばらしい悪運の強さで難を逃れた。
いろいろと面白い話はあるし、日本に帰ってわかったニュースもあるのだが、今日は疲れてるのでまた今度。

関連記事

no image

幻の国ソマリランド

エチオピアを経て、ソマリアに入った。 ここが今回のほんとうの目的地なのだが、さすがに出発前は言いづら

記事を読む

no image

早稲田についての質問は困る

「早稲田」についての記事をつくっている毎日新聞の記者の人から取材を受ける。 その記者さんの話では、今

記事を読む

no image

「メモリークエスト」は奇書になる

「メモリークエスト」を担当する幻冬舎の編集者2人と打ち合せ&お疲れ様会。 この一ヵ月、頭がどうかし

記事を読む

no image

イランにて思ふ

羽田発、関空経由でテヘラン直行のはずが、飛行機が遅れて乗り継ぎができず、 ドバイで一泊するはめになっ

記事を読む

no image

イスタンブール無事到着

昨夜8時ごろ、ようやくイスタンブールに到着した。 東京の自宅を出て、36時間後のことだ。 なんでも一

記事を読む

no image

ソマリランド療法の勧め

なんとか取材の目処がつき、来週の8日(金)に東京に着く便を予約した。 ソマリ人は、私にとって、おそら

記事を読む

「ダ・ビンチ」2月号にてオードリー春日氏と対談

現在発売中の「ダ・ヴィンチ」2月号にて、オードリーの春日俊彰氏と対談している。 私はテレビ

記事を読む

no image

見知らぬ超名作

 日頃から世間とのタイムラグというかズレを感じているが、「フラガール」には本当に驚かされた。 「フ

記事を読む

no image

『怪獣記』文庫&『スットコランド日記 深煎り』

来週12日(木)に『怪獣記』(講談社文庫)が発売される。 解説は、宮田珠己部長におねがいした。 ア

記事を読む

野宿と携帯復旧

帰国後に拝受した本、第四弾(だっけ?) タイトルだけで笑える、かとうちあき『あたらしい野宿(上

記事を読む

Comment

  1. yuu2980 より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98)
    高野さんお帰りなさいませ。お仕事お疲れサマでした。

  2. 二村 より:

    AGENT: DoCoMo/1.0/N503iS/c10
    おー!お帰りなさい!

  3. ys_cafe より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
    お帰りなさい〜!!ご無事で何よりです。
    バイクでつり橋渡ってる写真、『ありえねーー!』って感じですね。
    ロケ報告、期待してます。

  4. 太郎 より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)
    帰ってしまいましたね(笑)
    やはりレドロードをバイクで走ってる外国人は高野さんでしたか。
    でもよくバイクでTVの撮影が出来ましたね
    報告期待してます
    楽しい仕事で羨ましいな〜

  5. 義姉 より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
    出発も遅れたけれど、帰国も遅れたようで、さぞかしドラマチックな旅であったと思います。いやーともかくよかった。お帰りなさい。
    「すばらしい悪運で難を逃れた」
    嵐を呼ぶ男ですか、あなたは。
    「オイラはドラマー」というより「オイラがドラマだ」という感じですねえ。
    体験談、期待してます。

  6. りーだー より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
    高いところがニガテなボクには、つり橋をバイクで渡るなどとてもとても……
    いやしかし、怪我も無く、ご無事のお帰りでなによりです。
    番組にはヒデさん本人は映らないのでしょうか。

  7. のなか悟空 より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
    土産話、楽しみ。

  8. サカモト より:

    AGENT: Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/312.1 (KHTML, like Gecko) Safari/312
    お帰りなさ〜い! ご無事でなによりです。

ys_cafe へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇のお知らせ

高野さんより、「デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇」のお知らせ

no image
イベント&講演会、テレビ・ラジオ出演などのご依頼について

最近、イベントや講演会、文化講座あるいはテレビ・ラジオ出演などの依頼が

ソマリランドの歌姫、来日!

昨年11月に、なんとソマリランド人の女性歌手のCDが日本でリリ

『未来国家ブータン』文庫はちとちがいます

6月23日頃、『未来国家ブータン』が集英社文庫から発売される。

室町クレージージャーニー

昨夜、私が出演したTBS「クレイジージャーニー」では、ソマリ人の極

→もっと見る

  • 2025年5月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
PAGE TOP ↑