*

ゾウ本について他

公開日: : 最終更新日:2012/05/28 高野秀行の【非】日常模様

まずはお知らせから。
『辺境の旅はゾウにかぎる』(本の雑誌社)を
ただいま「本やタウン」でご予約いただくともれなく著者サイン本が手に入るそうです。
予約〆切:6月2日(月)
詳しくは下記のサイトをご覧ください。
http://www.webdokusho.com/kanko/yoyaku.html
    ☆         ☆          ☆
先週末、韓国で発売された『異国トーキョー漂流記』が早くも
韓国最大の新聞「朝鮮日報」と「文化日報」という新聞に大きく紹介されたという連絡が来た。
評価が云々より、どうしてこんなに早く、しかも私の本が選ばれて紹介されるのだろう。
社会に一石を投ずる本でもないのに。
日本では考えられないシステムだ。
出版社かエージェントの力が強いのだろうか?
     ☆        ☆          ☆
明日から別の国に移動します。
どこでしょう? お楽しみに…。

関連記事

no image

トルクメニスタン特集

毎回ディープな特集で楽しませてくれるバンコク発の特殊月刊誌「G-Diary」。 ちょっと遅くなって

記事を読む

no image

mahou no happa

koko niwa sake ga nai. zetsubouteki ni nai. soreho

記事を読む

no image

ブックストア談 浜松町店

 浜松町の貿易センタービル別館2Fに「ブックストア談 浜松町店」という書店がある。  ミャンマーから

記事を読む

no image

次にブレイクする作家

 今月8日発売の「本の雑誌」(7月号)に、久しぶりに私の名前が出た。  「次にブレイクする作家はこ

記事を読む

no image

『ワセダ1.5坪青春記』、出版間近?!

『ワセダ三畳青春記』の韓国語版カバーなるものが集英社から送られ、驚く。 マジで出版する気らしい。

記事を読む

no image

世界陰謀の真実はビニール傘にあるのか

某出版社で編集をしている探検部の後輩・杉山の紹介で、丸山ゴンザレスという異端作家と新宿の客家

記事を読む

no image

ミャンマーがまた…

ミャンマーがまた大変なことになっているようだ。 というか、自然災害でも戦争でも こんなに被害が出たの

記事を読む

no image

『わが盲想』の意外な落とし穴

いよいよアブディン『わが盲想』(ポプラ社)が本日発売である。 宮田珠己部長には前もって献本

記事を読む

辺境ドトールで大宴会

土曜日、仕事場である「辺境ドトール」にて受賞祝賀パーティが行われた。 ドトールの常連である高級

記事を読む

no image

やっぱり見つからない…

月刊『SWITCH』の読書欄で『怪獣記』の著者インタビューを受ける。 行きつけの書店で「旅」に関する

記事を読む

Comment

  1. アジケト より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; IEMB3; IEMB3)
    あー、ステキな表紙ですねー。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇のお知らせ

高野さんより、「デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇」のお知らせ

no image
イベント&講演会、テレビ・ラジオ出演などのご依頼について

最近、イベントや講演会、文化講座あるいはテレビ・ラジオ出演などの依頼が

ソマリランドの歌姫、来日!

昨年11月に、なんとソマリランド人の女性歌手のCDが日本でリリ

『未来国家ブータン』文庫はちとちがいます

6月23日頃、『未来国家ブータン』が集英社文庫から発売される。

室町クレージージャーニー

昨夜、私が出演したTBS「クレイジージャーニー」では、ソマリ人の極

→もっと見る

  • 2025年11月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
PAGE TOP ↑