*

コーカンとワ

公開日: : 最終更新日:2012/05/28 高野秀行の【非】日常模様

言い忘れていたが、今月29日に行われるウチザワさんの豚を食う「飼い喰い」イベント、
予約がもういっぱいになったそうだ。
当日、直に行っても追い返されることはないだろうという話もあるが、
その辺はよくわからないのでご注意を。
      ☆          ☆           ☆
この前、ミャンマー政府軍と武装勢力が戦闘を行ったコーカン在住の日本人(援助関係者)の人、Nさんが一時帰国しており、幸いにもお目にかかって貴重なお話を聞くことができた。
ミャンマー政府は2011年に総選挙を行い、民政移管をするつもりで、
そのときまでに全てのゲリラを武装解除させるつもりだという。
もちろん、自分から武装解除しなければ、力づくでねじふせるということだろう。
「コーカン、カチン(のゲリラ)は政府軍と本気で戦う気力はなさそうだけど、
ワだけはちがう」とNさんは言う。
またNさんはワ州にも足を伸ばしたそうだが、
私がいた村の一帯は、「総司令官のお膝元だから」という理由で
外国人の立ち入りが禁止されているという。
ワはやっぱり気になるなあ。

関連記事

no image

上智大学で比較未知動物学?

 なぜか来年度の後期(10月〜2月)、上智大学外国語学部の非常勤講師を務めることになった。  大学で

記事を読む

no image

言葉を失う映画「魔女と呼ばれた少女」

今3:20AM。こんな時間に覚醒しているのは酒が切れたためだが、今日にかぎってはそれだけではない。

記事を読む

no image

悪いのは飛蝗か

「本の雑誌」9月号を読む。 特集は翻訳ミステリ。 私は全く知らなかったが、飯田橋に「ブックスサカイ

記事を読む

no image

酒さえあればそれでよし

今年の初めから私が「主婦」になったので、 料理も買いものも私の担当である。 地震前はドトールに出勤後

記事を読む

no image

私にとって最大最後の秘境はアメリカ

webマガジン幻冬舎で依頼募集中の「メモリークエスト2」更新。 新たな依頼になぜか自分のアメリカ音痴

記事を読む

no image

超能力は誰にでもあるもの?

4年前、関西ローカルの深夜番組にレギュラー出演していたことがある。 関西テレビ「未確認思考物隊」が

記事を読む

ときに意味もなく文庫解説一覧

別に意味はないが、書いていた原稿が一段落したので、こんなものを作ってみた。 まず拙著の文庫解説

記事を読む

no image

かたつむり考試院

前回のブログに読者の方からのコメントにより、 「三畳記盗作疑惑」の全貌が明らかになったが、まあ、愉快

記事を読む

no image

グレート関野6歳説

 探検部の大先輩であるグレートジャーニーの関野吉晴略して「グレート関野」に会い、都内某所にある秘密ス

記事を読む

no image

NHK「きょうのお料理」

立て続けに珍しいインタビューを二つ受けた。 一つは朝日新聞の受験生向けサイト。 テーマはパニック力

記事を読む

Comment

  1. タムタム より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
     「力づくでねじ伏せる」という時点で、もう民政移管など
    ありえないと思いますよ。
     今までにもスーチーさん開放、公正な選挙、と言って
    欧米&日本から多大な援助を引き出してきたミャンマー
    政権ですからね。

  2. Toku より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)
    お、件の方に会えたのですね。
    2007年は近くまで行けたんですがね・・・。
    今は緊迫しているんでしょうね。
    当時はミャンマー人同僚と一緒に行きましたが、
    同僚はビルマ族だったので、スパイと疑われないようにするのに、
    結構気を使いました・・・。

  3. S.S より:

    AGENT: Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US; rv:1.9.1) Gecko/20090624 Firefox/3.5
    ミャンマー政府のパワープレイはかなり強引ですね。
    いつも、高野さんの本を読ませていただいています。
    本を読んでいるとまだ高野さんは、30代前半に思えてなりませんが。
    これからも、高野作品を楽しみにしています。
    現在ヤンゴンからの送信でした。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇のお知らせ

高野さんより、「デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇」のお知らせ

no image
イベント&講演会、テレビ・ラジオ出演などのご依頼について

最近、イベントや講演会、文化講座あるいはテレビ・ラジオ出演などの依頼が

ソマリランドの歌姫、来日!

昨年11月に、なんとソマリランド人の女性歌手のCDが日本でリリ

『未来国家ブータン』文庫はちとちがいます

6月23日頃、『未来国家ブータン』が集英社文庫から発売される。

室町クレージージャーニー

昨夜、私が出演したTBS「クレイジージャーニー」では、ソマリ人の極

→もっと見る

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
PAGE TOP ↑