*

「野々村荘」で撮影

公開日: : 最終更新日:2012/05/28 高野秀行の【非】日常模様

「小説すばる」10月号(いつもは毎月17日発売だが今月は連休。15日か18日発売か)が手元に届く。
 『世界屠畜紀行』の内澤旬子と私の対談が掲載されている。
 題名も「エンタメ・ノンフィクションの現場」。
 『本の雑誌』の特集につづく、エンタメ・ノンフ普及運動の第2弾だ。
      ☆         ☆         ☆
『本の雑誌』10月号も届く。
私のコラムでは、島津法樹著の『魔境アジア お宝探索記』(講談社α文庫)と
『亜細亜、骨董仕入旅』(講談社)をとりあげている。
タイトルははっきり言ってよくない。
特に「魔境アジア」はひどい。
この文庫版は意味のない写真もふんだんに使われ、編集者のセンスを疑うが、
中味はいい。すごくいい。
       ☆        ☆        ☆
 「SPA!」のインタビューを受ける。
 撮影は早稲田界隈。
 ずいぶん久しぶりに昔のアパート(『ワセダ三畳青春記』では「野々村荘」)に行って、大家のおばちゃんに挨拶して、二階の廊下などで撮影を行う。
 私がいたときと全く変わらないが、玄関口で「ご自由におとりください」と記された、通称「野々村文庫」に私の『巨流アマゾンを遡れ』が置かれていて、目眩がする思い。
 外では大家のおばちゃんが近所のおばさんに、「タカノさんって人がね、うちのアパートの話を書いてね、あたしも出てくるんだけどさ…」と大声でしゃべっている。
 うーん、まだこのアパートに住んでいるような気がしてならない…。

関連記事

no image

旅の間の読書

2月発売のソマリ本の準備で、ブログを更新する時間もなかなか取れないし、帰国後に本も全く読めていな

記事を読む

no image

「倒壊する巨塔」は訳が素晴らしい!

ローレンス・ライト著、平賀秀明訳『倒壊する巨塔』(白水社)を読んだ。 素晴らしい本だった。 「イス

記事を読む

no image

ああ、間違えた

どうやら大変な間違いを犯してしまったらしい。 なんとしたことか、某社の依頼で「生き方本」を書いてしま

記事を読む

no image

異文化の二日酔い

何でも面白かったり気持ちよかったりすると歯止めが効かなくなるのが 私の悪癖だ。 「ほどほど」でいられ

記事を読む

no image

ライバルは漱石!

紀伊国屋新宿東口本店へ行き、 「私のオススメ本 バトルロイヤル」をのぞいてきた。 たしかに10冊、面

記事を読む

no image

珍しく円城塔氏と気があった、と思ったのだが……「本の雑誌」上半期ベスト1特集

「本の雑誌」8月号が届いた。今回の特集は「2012年上半期ベスト1」で、私も書いている。題して「超人

記事を読む

no image

まだやる気なのか?

集英社に行き、ムベンベ映画化を目論む映画監督アベ・ユーイチ氏とプロデューサーでネルケピクチャーズ役員

記事を読む

no image

自虐読書の旅

地震以降、朝ジョギングに行くと、びっくりするほど人がいない。 私が走る玉川上水沿いは、いつもはジョギ

記事を読む

no image

イランの料理をみくびっていた

日曜日、「おとなの週末」で連載開始する「移民の宴」の第2回取材で、 イラン人のベリーダンサー、ミーナ

記事を読む

no image

ハチャメチャな宴

探検部の大先輩である関野吉晴さん(一ツ橋大探検部OB)に「望月さんと一緒に飯食わないか」と誘われ、

記事を読む

Comment

  1. ももいち より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
    はじめまして
    実は昨日、『ワセダ三畳青春記』を読み終えたばかりなのでSPA!の取材は驚きました!
    おばちゃんはまだお元気にされているんですね☆
    取材が載ったSPA!の発売日が気になります(本日、『巨流アマゾンを遡れ』を買って来ました)。

  2. NYPD より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)
    私も先日『ワセダ三畳青春記』を読みました。 抱腹絶倒と感動を充分に堪能させて頂きました。 そして、未だあの野々村荘と大家のおばちゃんがご健在であるということで、なんだかホッとしました。
    で、ちょっと気になっているのですが、高野氏の著書は未だ『ワセダ〜』しか読んでいないので、失礼なことなのですが、その著書の最後に出てくる彼女は、今の奥様なのでしょうか? そうだとしたら、スンゴク良いロマンスですね。羨ましいです。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

no image
イベント&講演会、テレビ・ラジオ出演などのご依頼について

最近、イベントや講演会、文化講座あるいはテレビ・ラジオ出演などの依頼が

ソマリランドの歌姫、来日!

昨年11月に、なんとソマリランド人の女性歌手のCDが日本でリリ

『未来国家ブータン』文庫はちとちがいます

6月23日頃、『未来国家ブータン』が集英社文庫から発売される。

室町クレージージャーニー

昨夜、私が出演したTBS「クレイジージャーニー」では、ソマリ人の極

次のクレイジージャーニーはこの人だ!

世の中には、「すごくユニークで面白いんだけど、いったい何をしている

→もっと見る

    • アクセス数1位! https://t.co/Wwq5pwPi90 ReplyRetweetFavorite
    • RT : 先日、対談させていただいた今井むつみ先生の『言語の本質 ことばはどう生まれ、進化したか』(秋田嘉美氏と共著、中公新書)が爆発的に売れているらしい。どんな内容なのかは、こちらの対談「ことばは間違いの中から生まれる」をご覧あれ。https://t.c… ReplyRetweetFavorite
    • RT : 今井むつみ/秋田喜美著『言語の本質』。売り切れ店続出で長らくお待たせしておりましたが、ようやく重版出来分が店頭に並び始めました。あっという間に10万部超え、かつてないほどの反響です! ぜひお近くの書店で手に取ってみてください。 https:/… ReplyRetweetFavorite
    • RT : 7月号では、『語学の天才まで1億光年』(集英社インターナショナル)が話題の高野秀行さんと『ムラブリ』(同上)が初の著書となる伊藤雄馬さんの対談「辺境で見つけた本物の言語力」を掲載。即座に機械が翻訳できる時代に、異国の言葉を身につける意義について語っ… ReplyRetweetFavorite
    • オールカラー、430ページ超えで本体価格3900円によくおさまったものだと思う。それにもびっくり。https://t.co/mz1oPVAFDB https://t.co/9Cm8CjNob8 ReplyRetweetFavorite
    • 文化背景の説明がこれまた充実している。イラク湿地帯で食される「ハルエット(現地ではフレートという発音が一般的)」という蒲の穂でつくったお菓子にしても、ソマリランドのラクダのジャーキー「ムクマド」にしても、私ですら知らなかった歴史や… https://t.co/QAHThgpWJX ReplyRetweetFavorite
    • 最近、献本でいただいた『地球グルメ図鑑 世界のあらゆる場所で食べる美味・珍味』(セシリー・ウォン、ディラン・スラス他著、日本ナショナルジオグラフィック)がすごい。オールカラーで写真やイラストも美しい。イラクやソマリランドで私が食べ… https://t.co/2PmtT29bLM ReplyRetweetFavorite
  • 2024年11月
    « 3月    
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    252627282930  
PAGE TOP ↑