*

『ワセダ1.5坪青春記』見本、届く

公開日: : 最終更新日:2012/05/28 高野秀行の【非】日常模様


前にもお伝えした『ワセダ三畳青春記』の韓国語版、
『ワセダ1.5坪青春記』の見本が届いた。
おおっ、本当にできてしまったのか!
びっくりしたのはこれが単行本だったということだ。
考えてみれば韓国では新刊だから当たり前なんだが、
親本が文庫書き下ろしなので、てっきり「文庫」というイメージだった。
韓国に文庫なんてあるかどうかも知らないのに。
先入観とは恐ろしいものだ。
紙は上質で、字は大きく、余白もたっぷりつかっている。
レイアウトやデザインも凝っている。
おかげでページ数は362ページまで増えている。
これで9800ウォン(約1240円)というのは高いのか安いのか。
前々から「翻訳夜話」みたいな本を書きたいと思っている。
そんな本は日本ではいくらでもあるが、なぜか全て「外国→日本」の話ばかり。
私としては「日本→外国」の本について書きたい。
題して『翻訳白夜』とか。
今回の韓国語出版はすごくいいネタである。
売上げや読者の反応などはどうなのか。
テレビドラマ化されてもおもしろいし、
逆に総すかんを食らうというのもおもしろい。
まあ、そんなことはともかく、この本に出てくる「河童団」がどう訳されているのかすごく気になる。
もう韓国では発売されているだろうし、もし韓国在住の人で韓国語のわかる人がいたら、
ぜひ教えていただきたいところだ。

関連記事

no image

旅に出るにはワケがある

わけあって部屋の片付けをした。 ゴミためのようで、足の踏み場もなかったのだが、 片付けるとウソのよ

記事を読む

no image

だめだめスウェーデン刑事小説

ヘニング・マンケル『殺人者の顔』(創元推理文庫)を読む。 「スウェーデンが世界に誇る警察小説シリー

記事を読む

no image

ヤノマミ読書VSサバイバル登山家

忙しくてなかなかブログの更新ができなかった。 そうそう、本の雑誌3月号の「冒険本・探検本特集」でと

記事を読む

no image

タマキングの気づかい

三省堂神保町本店で宮田珠己ことタマキングとトークショーを行う。 驚いたのはタマキングが「Tシャツを2

記事を読む

no image

草食系夫にも推薦

メディアファクトリーという出版社の編集者より、 森岡正博『草食系男子の恋愛学』という本が送られてき

記事を読む

no image

シャンの新年って何だ?

以前、ミャンマーのシャン人(自称「タイ」)の独立運動を手伝っていた関係で、 今でもシャン・コミュニ

記事を読む

no image

赤坂高級ホテルの夜

赤坂のANAインターコンチネンタルホテルのプールに行ってきた。 平日の午後3時過ぎでも入場料3000

記事を読む

no image

盲想、ソマリランド、犬部! 移民の宴

ツイッターを始めてから、書くことがどうしてもブログとダブるため、だんだんブログから遠ざかってしまって

記事を読む

no image

マイク・ノックがFMWを旗揚げ?!

お知らせが遅くなってしまったが、私の義兄マイク・ノックのニュー・アルバムがただいま日本でも発売され

記事を読む

no image

インディアンの驚くべき小説

シャーマン・アレクシー『はみだしインディアンのホントにホントの物語』(小学館)という本を妻の本棚で

記事を読む

Comment

  1. ゆりこ より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; Alexa Toolbar)
    表紙もなんだかいい感じですね!

  2. NYPD より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)
    『ワセダ三畳青春期』の国際化おめでとうございます!
    でも、ちょっと気になる事があるのですが、外国語に翻訳された場合、冒頭の章で語られる「しいたけには気をつけろ」は、どう訳されるのでしょうか?
    あのオチは、やはり日本語だから成り立つわけで、今回、ハングル文字に訳された本文は、いったいどうなっているのでしょう。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇のお知らせ

高野さんより、「デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇」のお知らせ

no image
イベント&講演会、テレビ・ラジオ出演などのご依頼について

最近、イベントや講演会、文化講座あるいはテレビ・ラジオ出演などの依頼が

ソマリランドの歌姫、来日!

昨年11月に、なんとソマリランド人の女性歌手のCDが日本でリリ

『未来国家ブータン』文庫はちとちがいます

6月23日頃、『未来国家ブータン』が集英社文庫から発売される。

室町クレージージャーニー

昨夜、私が出演したTBS「クレイジージャーニー」では、ソマリ人の極

→もっと見る

  • 2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
PAGE TOP ↑