『ワセダ1.5坪青春記』見本、届く
公開日:
:
最終更新日:2012/05/28
高野秀行の【非】日常模様
前にもお伝えした『ワセダ三畳青春記』の韓国語版、
『ワセダ1.5坪青春記』の見本が届いた。
おおっ、本当にできてしまったのか!
びっくりしたのはこれが単行本だったということだ。
考えてみれば韓国では新刊だから当たり前なんだが、
親本が文庫書き下ろしなので、てっきり「文庫」というイメージだった。
韓国に文庫なんてあるかどうかも知らないのに。
先入観とは恐ろしいものだ。
紙は上質で、字は大きく、余白もたっぷりつかっている。
レイアウトやデザインも凝っている。
おかげでページ数は362ページまで増えている。
これで9800ウォン(約1240円)というのは高いのか安いのか。
前々から「翻訳夜話」みたいな本を書きたいと思っている。
そんな本は日本ではいくらでもあるが、なぜか全て「外国→日本」の話ばかり。
私としては「日本→外国」の本について書きたい。
題して『翻訳白夜』とか。
今回の韓国語出版はすごくいいネタである。
売上げや読者の反応などはどうなのか。
テレビドラマ化されてもおもしろいし、
逆に総すかんを食らうというのもおもしろい。
まあ、そんなことはともかく、この本に出てくる「河童団」がどう訳されているのかすごく気になる。
もう韓国では発売されているだろうし、もし韓国在住の人で韓国語のわかる人がいたら、
ぜひ教えていただきたいところだ。
関連記事
-
-
講談社ノンフィクション賞の最終候補になった
以下のようなことになったそうです。 -----------------------------
-
-
イスタンブール無事到着
昨夜8時ごろ、ようやくイスタンブールに到着した。 東京の自宅を出て、36時間後のことだ。 なんでも一
-
-
チェンマイに行きます
二日前、チェンマイにいる知人が病気で重篤な状態にあるという知らせを受けた。 ビルマ(ミャンマー)の反
-
-
うう、気持ちわるいのに…
土曜日は、「アスクル」仲間の二村さん(ゾウに追いかけられている人)と 金澤さん(道場破りでリクルー
-
-
ムスリム力士のことを考えて仕事が手に着かない
ツイッターでもちょっと書いたけど、大嶽部屋に入門したエジプト人力士アブディラーマン(アブディラフマン
-
-
パキスタン航空おそるべし
6月23日売りの雑誌「TVBros」は、なぜか人気エアライン・ランキングが特集。 私も頼まれて、「機
-
-
ここ数年最大の問題作か?
キャサリン・ブーの『いつまでも美しく インド・ムンバイのスラムに生きる人々』(早川書房)を読
- PREV :
- 祝&残念! タマキング酒飲み書店員大賞受賞!
- NEXT :
- 長井健司、ミャンマーに死す
Comment
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; Alexa Toolbar)
表紙もなんだかいい感じですね!
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)
『ワセダ三畳青春期』の国際化おめでとうございます!
でも、ちょっと気になる事があるのですが、外国語に翻訳された場合、冒頭の章で語られる「しいたけには気をつけろ」は、どう訳されるのでしょうか?
あのオチは、やはり日本語だから成り立つわけで、今回、ハングル文字に訳された本文は、いったいどうなっているのでしょう。