*

勝利の方程式も崩れるときはある

公開日: : 最終更新日:2013/03/28 高野秀行の【非】日常模様

丹沢・大山登山の翌日は予想通りというか、足が激しく筋肉痛。
トレランの鏑木さんに影響されて、山を駆け下りたせいである。

で、駅の階段の上り下りで足をかばってぎこちなく歩いていたら、腰から背中にかけてビキッと来たような気がした。
軽くギックリになったみたいだが、「腰痛には水泳」という勝利の方程式を持つ私は迷わずプールに行った。
翌々日(昨日だ)は痛みが増したので、また水泳に行ったところ、
今朝は布団から起き上がるのも困難になっていた。

どうも同じ腰痛でもギックリのときは水泳はよくないらしい。
まあ、元阪神の藤川球児だって疲れがたまっているときは巨人の古城なんかにホームランを打たれたりした。
そういうこともあるだろう。

しかし、今は歩くのもやっとで、花粉症のため鼻づまりがひどくて電話もできないし、
情けないったらない。

        ☆           ☆           ☆

本人の体たらくとは裏腹に、『謎の独立国家ソマリランド』は依然として好調。
著者インタビューも受けているし、「週刊現代」や「SPA!」にも書評が出た。

ソマリランドでの相棒・ワイヤッブにもDHLで本を一冊送ったら、さきほど「受け取った」というメールが来た。
中身は読めないからわからないが、札束を抱えたおっさんたちの能天気な様子が写った表紙の写真がソマリランドで、
戦争で荒廃した町を兵隊たちが行く裏表紙(表4)の写真がソマリアということはわかったようで、
「ソマリランドとソマリアのちがいを表しているのだな。よしよし」と満足げだった。

       ☆          ☆          ☆

新潮社のPR誌「波」で行った、トレイルランの鏑木さんとの対談「『過酷』で『奇妙』なマラソン対決!」がウェブ上で公開された。
よろしかったらご覧下さい。

また鏑木さんの著書『アルプスを越えろ! 激走100マイル 世界一過酷なトレイルラン』(新潮社)HONZで阪大・仲野先生がレビューしている。
珍しく仲野先生が直球で熱く語っている。こちらも必見。

関連記事

no image

ベトナムの猿人

紆余曲折の結果、ミャンマー行きは取り止めになった。 最近、ほんとについていない。 その代わり同じ時期

記事を読む

no image

また見つかったらしい

友人に教えてもらって知ったのだが、インドネシアでまたシーラカンスが見つかったようだ。 漁師の手に抱

記事を読む

no image

名人級

 吉祥寺に出たついでに本屋にぶらっと立ち寄り、なんとなく大槻ケンヂの新刊『綿いっぱいの愛を!』(角

記事を読む

no image

ほんとうに極限捜査

一週間くらい前、「あまりに重過ぎて飽きた」といった オレン・スタインハウアーの『極限捜査』(文春文

記事を読む

no image

読書気功療法!!

『幻の楽器・ヴィオラアルタ物語』について途中まで書いたら時間がなくなり、そこでぶつ切りになってしまっ

記事を読む

no image

サドゥはバカか

インドにはサドゥと呼ばれる「聖者」がいる。 ヨガをしたり、瞑想したり、 大麻を吸ったり、すっぽんぽ

記事を読む

no image

関野吉晴氏の映画とトークイベント

急ぎのお知らせ。 3月16日~29日、ポレポレ東中野にて、関野吉晴氏が主演(?)の映画「僕らの

記事を読む

no image

また「テレビみたい」と言われるんだろう

日曜日の朝刊のテレビ欄で知ったのだが、 「ウルルン」の後番組として「地球感動配達人」とかいう番組がは

記事を読む

英国人の見たSMAP

内澤旬子さんと「日本の食」について話してほしいという依頼があり、 「そんなもん、俺に語れるのか

記事を読む

no image

すばらしき未知動物対談

作家の宮部みゆきさんと対談した。 テーマはずばり「未知動物」。 宮部さんはネッシーをはじめとする未知

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇のお知らせ

高野さんより、「デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇」のお知らせ

no image
イベント&講演会、テレビ・ラジオ出演などのご依頼について

最近、イベントや講演会、文化講座あるいはテレビ・ラジオ出演などの依頼が

ソマリランドの歌姫、来日!

昨年11月に、なんとソマリランド人の女性歌手のCDが日本でリリ

『未来国家ブータン』文庫はちとちがいます

6月23日頃、『未来国家ブータン』が集英社文庫から発売される。

室町クレージージャーニー

昨夜、私が出演したTBS「クレイジージャーニー」では、ソマリ人の極

→もっと見る

  • 2025年11月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
PAGE TOP ↑