*

ミャンマーの歌と踊りのイベント@上智大学

公開日: : 高野秀行の【非】日常模様

2014.11.15yuri

 

 

 

 

 

 

 

来週、シドニー義姉・髙橋ゆりが上智大学の招きで来日する。

義姉は20年以上、ヤンゴンに住んでいたときから、ミャンマーの古典音楽の第一人者といわれる先生について歌を習い、現在ではミャンマーでDVDを発売したり、ミャンマー人の若い人たちに伝統歌謡を教えたりしているというから驚く。

写真は昨年、アウン・サン・スー・チーがシドニー大学に来たとき、義姉が歓迎の式典で歌を披露した様子だ。

その義姉が来週の水曜日、19日に上智大学で歌と踊りのイベントを行う。

まあ、滅多に見られないものだし、入場無料、事前申込も不要とのことなので、
ご興味のある方はぜひお越しください。

詳しくは以下をご覧下さい。

————————————————————————————-

 

上智大学アジア文化研究所主催

2014年度第4回「旅するアジア」講演会

「ミャンマー(ビルマ)伝統音楽の魅力―サインワイン・アンサンブル:演奏と歌と
ダンスの織りなす世界」

歌と解説: 高橋ゆり(シドニー大学)

踊り手:  熊谷幸子、タンゾウ(両名ともミャンマー伝統音楽舞踏家として活躍中
の方です)

日時:2014年11月19日(水) 17時30分開演(開場17時)

19時30分終演

会場:上智大学(東京・四ツ谷)中央図書館9階 L921(120人収容)

http://www.sophia.ac.jp/jpn/info/access/accessguide/access_yotsuya

http://www.sophia.ac.jp/jpn/info/access/map/map_yotsuya

*JR四ツ谷駅、東京メトロ四ツ谷駅より徒歩5分です。

*恐れ入りますが、当日は図書館1階入り口にて9階で開催される講演会に来
られた旨、受付にお申し出ください。ゲートが開きます。

事前申し込みは不要です。当日、直接おでかけください。入場無料です。

この講演(公演)会の案内は下記ホームページでもご覧になることができます。

http://dept.sophia.ac.jp/is/iac/news/docs/news20140821_337100213.html

関連記事

no image

火群のごとく

ジュンク堂の宮田部長とのトークイベントはもう定員に達してしまったそうだ。 間に合わなかった人、ごめ

記事を読む

no image

ベトナムの猿人

紆余曲折の結果、ミャンマー行きは取り止めになった。 最近、ほんとについていない。 その代わり同じ時期

記事を読む

no image

ソマリランドをラクダで探検する

来年の今頃、ソマリランドとプントランドの国境地帯をラクダで旅しようと思っている。 ピラミッドみたい

記事を読む

no image

「ミャンマー」じゃなくて「バマー(ビルマ)」だった

昨日、高橋ゆりさんからメールが来た。彼女も『ハサミ男』に名探偵サンシャーの話が出てくることにびっくり

記事を読む

no image

離島に電子書籍を!

最近は中東・アフリカのイスラム圏に行き、取材して原稿を書くことが多い。 そういうとき、ネットは便利だ

記事を読む

no image

ブランク

2ヵ月半ぶりにスポーツジムの水泳教室に行ったら、 運悪くいきなりバタフライ特集。 あっという間に腕が

記事を読む

no image

あの湖が…!!!

Google Mapというのをご存知だろうか。 私は意外にも知っていたが、ミャンマーをちょこっと検索

記事を読む

no image

アブディン(マフディ)結婚

古い友人で、スーダンから来た盲目の留学生のアブディンが このほどめでたく結婚し、私もお披露目のパー

記事を読む

no image

そんなときはワッツラヴ

昨日は愚痴めいたことを書いてしまった。 すこし反省している。 ま、気分が落ち込んだときはワッツラヴ

記事を読む

no image

野外の強者たち

 金曜日、山形かみのやま温泉で上映会。  いや、正確には山形大学医学部法医学科の先生が主催する「勉

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇のお知らせ

高野さんより、「デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇」のお知らせ

no image
イベント&講演会、テレビ・ラジオ出演などのご依頼について

最近、イベントや講演会、文化講座あるいはテレビ・ラジオ出演などの依頼が

ソマリランドの歌姫、来日!

昨年11月に、なんとソマリランド人の女性歌手のCDが日本でリリ

『未来国家ブータン』文庫はちとちがいます

6月23日頃、『未来国家ブータン』が集英社文庫から発売される。

室町クレージージャーニー

昨夜、私が出演したTBS「クレイジージャーニー」では、ソマリ人の極

→もっと見る

  • 2025年5月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
PAGE TOP ↑