*

前世マラソン

公開日: : 最終更新日:2012/05/28 高野秀行の【非】日常模様

朝から深夜までかかって、横浜、東京都西多摩郡檜原村、新宿区の三ヶ所で
前世を見てもらう。
「未確認思考物隊」の第3回目のテーマが「前世」なのだ。
一日で占い師に見まくってもらう人はもしかしたらいるかもしれないが、
一日で前世をみまくってもらった人はあまりいないだろう。
まるで前世マラソンだ。
直近の前世だけでなく、その前の前世も見てもらったので、
全部で5つの前世が出てきたが、3ヶ所で鑑定はてんでばらばら、
あまりに共通点がないのに驚く。
しかし、自分の前世に5回も思いを馳せねばならず、
すごく疲れた…。

関連記事

no image

就職するならNACK5

昨日(木曜日)、さいたま市を本拠地とするFM局NACK5の番組「セイタロウとケイザブロウのおとこラジ

記事を読む

no image

草思社倒産

草思社が事実上、倒産した。 あれだけコンスタントにベストセラーを出し、 一時は幻冬舎と並んで新聞で紹

記事を読む

no image

心身がついていかない

日本に帰り突然環境が激変し、心身がまったく付いていかない。 2ヶ月近くソマリエリア(ソマリランド、ソ

記事を読む

no image

「花より男子」

高校講演会ではいつもいろいろ面白いことがあるが、 今回いちばん驚かされたのは同行している集英社の担当

記事を読む

no image

おっぱいとトラクター

家に本があふれ出し、また本棚を買うか、古い本を処分するか、 あるいは「居間に本を置いてはダメか」と

記事を読む

本当の本物は深海で弾ける

いろんなことがありすぎて、ブログを書く暇がない。 ここ数日の出来事を簡単に羅列してみましょう。

記事を読む

no image

これからは「盲人サッカー」だ!

以前「少林サッカー」という面白い映画があったが、それはもう古い(私が言うまでもなく古いけど)。これか

記事を読む

no image

ダルマ死す。享年17歳9ヶ月

飼い犬のダルマが昨晩、午前2時ごろ息を引き取った。 享年17歳9ヶ月。人間なら90歳くらいの高齢だっ

記事を読む

no image

今こそ難民認定と合コンを!

いまこの瞬間も地震で揺れている。 いつまで続くんだろう、というか地震の巣の上に住んでいるようなものだ

記事を読む

no image

危険の意味

『アフリカにょろり旅』(講談社文庫)の著者、青山潤氏(東大特命準教授)と対談。 一年のうち3,4ヶ月

記事を読む

Comment

  1. NONO より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
    で、どんな前世だったんですか?
    ムーの神官?一揆の親玉?唐の宦官?走れメロス?
    ぜひ聞いてみたいです。

  2. Midorin より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (jig browser web; 1.0.4; 813T)
    15年程前に以前の職場で、前世が見えるなどと言っていた某先輩がいて、社内で話題になっていましたが、私を勝手に占い前世は“ミミズ”だったと失礼な事を…ではその前は?と、半ば呆れながら聞くと、“ヤゴ”だった様で、トンボになる前に魚に食われたとの事…。
    その先輩曰く、良い行いをすれば来世は徳を積んだ者に生まれ変われるのだとか…。
    では、私はどんな徳を積んで“ミミズ”から人間になったのか???
    馬鹿らしくなってしまいました。
    しかし、前世は去る事ながら、産まれて直ぐ辺りの記憶は幼少期に聞くと残って居るとの話を子供を持つ家で良く耳にしますが、私も赤い毛糸玉のような柔らかい物に圧迫されて、何とも不快な記憶が、幼少期に残って居たのを記憶しているのですが、これは少々キワモノ的になるので、余り人に言わないようにしていたのですが、何かの飲んだ折に友人(この人間もかなりユニーク)に喋ったところ、「私も有るよ!そう言う記憶」と即答。
    至って真面目な目で語って居るので、どんな記憶か聞いてみたところ、精子だった頃の記憶だとか…?!
    この一言で、上には上が居ると…。試しにどんな記憶だったか聞いてみたところ「暇だった」との返答…。
    確かに…。納得しました(笑)

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇のお知らせ

高野さんより、「デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇」のお知らせ

no image
イベント&講演会、テレビ・ラジオ出演などのご依頼について

最近、イベントや講演会、文化講座あるいはテレビ・ラジオ出演などの依頼が

ソマリランドの歌姫、来日!

昨年11月に、なんとソマリランド人の女性歌手のCDが日本でリリ

『未来国家ブータン』文庫はちとちがいます

6月23日頃、『未来国家ブータン』が集英社文庫から発売される。

室町クレージージャーニー

昨夜、私が出演したTBS「クレイジージャーニー」では、ソマリ人の極

→もっと見る

  • 2025年10月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
PAGE TOP ↑