8年ぶりにアフリカ大陸
公開日:
:
最終更新日:2012/05/28
高野秀行の【非】日常模様
セイシェルの取材を終え、次は旧ユーゴスラビアのセルビアに行くはずが、
急に気が変わって南アフリカに飛んでしまった。
アフリカ大陸はなんと8年ぶりである。
ヨハネスブルグは世界で最も治安が悪い国だが、アフリカ最大の都市でもある。
人もおしゃれ。空港のツーリスト・インフォメーションの職員がこんな髪型をしているのにたまげた。
そんなことに感心しているうちはまだよかったが、いきなり外国人排斥暴動が起きていることを知る。
とりあえず、一般の旅行者には関係がなく、私も無事。
ヨハネスブルグからケープタウンに移動します。
関連記事
-
-
ゴール目前で足がつったマラソンランナー
2月刊行の『謎の独立国家ソマリランド』が佳境だ。 すでに地図、相関図、ソマリ群雄割拠之図、口絵のカ
-
-
最近の私の動向はこれだ!
最近、人に「今、何やってるの?」と言われることが多い。 たしかに、最近の私の動向は、自分でもわけがわ
-
-
加点法の偉大なる記録
最近私が島田荘司を強力に勧めたため、友人の二村さんが読んでみたらしい。 で、答えは「島田荘司は減点
-
-
酒にふりまわされる人生
この十数年で飲んだ大量の酒がついに体の飽和量に達してしまったのか、 まったく酒を飲む気にならず、なん
-
-
夢のエンタメノンフフェア
丸善川崎ラゾーナ店という書店で「エンタメノンフフェア」をやっており、 しかもそこの書店員オリジナルの
-
-
バトルロイヤルに負ける
7月に紀伊国屋新宿本店で行われていた書店員オススメ本バトルロイヤルだが、 「ゴッドファーザー」の続編
- PREV :
- ここでは不審者
- NEXT :
- ケープタウンはよいところ