どこでもオフ
公開日:
:
最終更新日:2012/05/28
高野秀行の【非】日常模様
ここ半年くらい、毎日自宅付近のドトールコーヒーに通って原稿を書いている。
家にいるとオンとオフの区別がなくなり、なぜかオフに統一されてしまからだ。
杉並区という場所柄か、いろいろな人が店に来ている。
昨日は隣で30代らしき女性が漫画のネームを描いていた。
プロの漫画家だろう。
なかなかコマが進まないので気の毒に思っていたが、
向こうからしたら「隣の人、2時間でまだ一字も書いてない。大丈夫かな」と思ったにちがいない。
もちろん大丈夫、ではないのだが。
関連記事
-
-
まるでカフカの「審判」
「オシムの言葉」(集英社文庫)などユーゴ・サッカー三部作で知られる木村元彦氏から 「争うは本意
-
-
海賊国家プントランド
今回の旅の目的は謎の独立国家ソマリランドの実情を探ることだが、 そこにいると同じ意見しか聞けない。
-
-
新刊「世界のシワに夢を見ろ!」完成
いよいよお待ちかね、新刊「世界のシワで夢を見ろ!」(通称「しわゆめ」)が完成した。 これはヤングチ
-
-
nairobi wa abunai?
kataaru no Doha wo keiyu shite Nairobi ni tsuita.
-
-
サバイバルには向いてない
産経新聞用の書評でベン・シャーウッド『サバイバーズ・クラブ』(講談社インターナショナル)という本を
-
-
最近の私の動向はこれだ!
最近、人に「今、何やってるの?」と言われることが多い。 たしかに、最近の私の動向は、自分でもわけがわ
-
-
『神に頼って走れ!』カバー案できる
今年1月から3月にかけて行った自転車お遍路旅日記『神に頼って走れ!』が 集英社文庫から来年3月に発売
-
-
藤沢周平症候群にお悩みの方へ
前にも書いたが、長年私は深刻な藤沢周平症候群にかかっている。 この病気にかかると藤沢周平以外の時代
- PREV :
- 「ムベンベ」映画化企画
- NEXT :
- だから「吸うな」「飲むな」



Comment
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 2.0.50727)
ハリーポッターの作者JKローリングさん(だっけ?)も
あの壮大な物語を喫茶店で書き続けてたんですよね。
最終章までの物語がすでに初めから頭に浮かんでたんだとか。神がかり。
高野さんもいっそ、気が遠くなるほどのものすごい長編でも書きますか!
うん、そうしましょう!