日本はよい国
公開日:
:
最終更新日:2012/05/28
高野秀行の【非】日常模様
天気がいいので、相模湖から城山まで山をぶらぶらする。
途中の休憩小屋で酒が売られているのを見て感激。
山歩きの途中でも「飲もう」とする姿勢はすばらしい。
日本はいい国である。
帰宅してから「イスラム飲酒紀行 イラン篇」の校正。
酒を入手する大変さを思い出す。
これは来週火曜日(24日)のSPA!に掲載される予定。
関連記事
-
-
オネエとイケメンの偉大なる力!
毎週火曜日の朝は、杉江さんの「炎の営業日誌」を読むのは日課なのだが、 今日は途中からいきなり「オネエ
-
-
ここ数年最大の問題作か?
キャサリン・ブーの『いつまでも美しく インド・ムンバイのスラムに生きる人々』(早川書房)を読
-
-
吾妻ひでおがもたらした超有用情報
吾妻ひでおの『疾走日記2 アル中病棟』(イースト・プレス)を読んだ。こんな細かい漫画を8年も書き続け
-
-
『謎の独立国家ソマリランド』PVはこちらで
昨日、朝日新聞の書評欄で『謎の独立国家ソマリランド』(本の雑誌社)が取り上げられた。 しかも、なん
-
-
リンガラ語を社内公用語に
楽天につづいてユニクロも社内公用語を英語に決めたそうである。 「日本だけの会社じゃない」という思いか
-
-
まるで結婚式のような…
上映会第3弾はmixiの高野秀行コミュの主催。 これが凄かった。 コアなファンばかり50人も
- PREV :
- まだやる気なのか?
- NEXT :
- 彼らもイランに行った
Comment
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB5; .NET CLR 1.1.4322)
いいコースセレクトですね 天気も最高 あたりではもう桜が咲いていますね