腱鞘炎
公開日:
:
最終更新日:2012/05/28
高野秀行の【非】日常模様
内澤さんの豚を食うイベント「飼い食い」のことや、
明日からのバングラ行きのことなどをいろいろ書きたいのだが、
なんと腱鞘炎になってしまい、あまり書けそうにない。
「え、うそ、腱鞘炎? 仕事なんてぜんぜんしてないじゃん!」と妻は驚きの声をあげた。
もっともな話で、私も狐につままれたようだ。
生まれて初めてのことだが、症状からしてまちがいない。
おそらくは、昭和のプロレスラー全リストをエクセルで作成しようとした無理がたたったためと思われる。
バングラでじゅうぶん休養をとるつもりだ。
向こうでもメールは見るつもりなので、
(地方へ行ったら難しいだろうけど)
何かあれば連絡をください。
関連記事
-
-
放っておいても明日は来る
「暑さに負けつつ本を売ろうと思い立った」という謎のメールが杉江さんから来た。 web本の雑誌で『放
-
-
深谷陽というアジア風天才漫画家
日本にいる時間が残り少なくなってきたので、 駆け足で紹介。 先日行われたmixiのイベントに、純粋
-
-
祝!第3回 酒飲み書店員大賞受賞
私の敬愛するタマキングこと宮田珠己の『東南アジア四次元日記』(文春+文庫)が 第3回酒飲み書店員
-
-
「アドゥンはタイ人」さんご来場
上智大学の講義第2回。 ゲストであるタイの伝統音楽家アドゥンさんと大学の北門で待ち合わせていたのだ
-
-
ボロボロのデビルマンみたいなやつ
月曜日、ヒストリーチャンネルの取材が終わったあと、 探検部の現役学生3名と飯を食う。 うち二人はニュ
-
-
うう、気持ちわるいのに…
土曜日は、「アスクル」仲間の二村さん(ゾウに追いかけられている人)と 金澤さん(道場破りでリクルー
- PREV :
- メールが届かない
- NEXT :
- Bangladesh
Comment
AGENT: DoCoMo/2.0 SH02A(c100;TB;W24H16)
エクセルの使い道、もっと他にあるらしいですよ。
AGENT: Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.1.3) Gecko/20090824 Firefox/3.5.3
今日の朝日新聞の朝刊にソマリランドの特集記事が載っていましたね。
明日から気をつけて行ってきて下さい。
腱鞘炎に効く魔法の薬があるかもしれませんね。
バンクラディッシュに。
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; Google Wireless Transcoder;)
腱鞘炎て現地語でなんていうんですかね?
気をつけて行ってきてくださ〜い!