腱鞘炎
公開日:
:
最終更新日:2012/05/28
高野秀行の【非】日常模様
内澤さんの豚を食うイベント「飼い食い」のことや、
明日からのバングラ行きのことなどをいろいろ書きたいのだが、
なんと腱鞘炎になってしまい、あまり書けそうにない。
「え、うそ、腱鞘炎? 仕事なんてぜんぜんしてないじゃん!」と妻は驚きの声をあげた。
もっともな話で、私も狐につままれたようだ。
生まれて初めてのことだが、症状からしてまちがいない。
おそらくは、昭和のプロレスラー全リストをエクセルで作成しようとした無理がたたったためと思われる。
バングラでじゅうぶん休養をとるつもりだ。
向こうでもメールは見るつもりなので、
(地方へ行ったら難しいだろうけど)
何かあれば連絡をください。
関連記事
-
-
タイにもワンネコが?!
タイにも「ワン猫」が? バンコクで高野本フェアを仕掛けてくれた友人、Aさんからの情報。 「タイにも
-
-
「ミャンマー」じゃなくて「バマー(ビルマ)」だった
昨日、高橋ゆりさんからメールが来た。彼女も『ハサミ男』に名探偵サンシャーの話が出てくることにびっくり
-
-
記憶がないからどうにも
1年に1度くらいのペースで、自分に「映画ブーム」が来る。 今年はなぜか今がそう。 昨日、伊坂幸太郎の
-
-
インドのビザがとれる
インド謎の怪魚ウモッカ探しだが、いいアイデアは何も浮かばない。現地の漁師に聞いて、網を毎日覗くくらい
-
-
SPA!イスラム飲酒紀行はまだやってます
ときどき「SPA!のイスラム飲酒紀行は連載中止になったんですか?」と聞かれる。 パキスタン篇を2週連
-
-
驚嘆のユーゴ・サッカー三部作
山田先輩は四万十に帰ってしまいサッカーファン強化合宿は終了してしまったが、 その後も自主練はつづい
- PREV :
- メールが届かない
- NEXT :
- Bangladesh
Comment
AGENT: DoCoMo/2.0 SH02A(c100;TB;W24H16)
エクセルの使い道、もっと他にあるらしいですよ。
AGENT: Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.1.3) Gecko/20090824 Firefox/3.5.3
今日の朝日新聞の朝刊にソマリランドの特集記事が載っていましたね。
明日から気をつけて行ってきて下さい。
腱鞘炎に効く魔法の薬があるかもしれませんね。
バンクラディッシュに。
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; Google Wireless Transcoder;)
腱鞘炎て現地語でなんていうんですかね?
気をつけて行ってきてくださ〜い!